現在の位置:トップ > お知らせ > 福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催

子ども議員16名が南砺市の未来に向かって思いを紡ぐ

情報発信元:南砺で暮らしません課

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催の画像
第4回夏休み子ども議会発表会

 8月27日(日)、福光庁舎5階議場において「第4回南砺市夏休み子ども議会発表会」が開催され、市内小学校5・6年生の子ども議員のみなさん16名が「ぼくが、わたしが市長だったら」というテーマで、勉強会や市内視察を通して感じたことや、こんなことをすれば良いのに、という思いをまとめた作文を発表し、一人ひとりの発表に対して田中市長が答弁を行いました。

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催の画像
子ども議員が一人ひとり提案を発表

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催の画像
一人ひとりの提案に田中市長が答弁

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催の画像
市長から修了証と記念品が手渡されました

福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催の画像
子ども議員の発表に大勢の方が傍聴に訪れました

 将来を担う子どもたちに市政に触れる機会を設け、自身の目線で意見や提案を行うことで、これからのまちづくりについて共に考えることを目的として、毎年夏休みに開催される子ども議会。4回目を迎えた今回は、先月7月30日(日)に開会し、人口減少や高齢化が進む市の現状や克服に向けた取り組みを学ぶ勉強会をはじめ、関連する市内見学を通じて感じた市の実情について、独自の調査や研究を加えながら「ぼくが、わたしが市長だったらこう取り組む!」という意見や提案を作文にまとめて一人ずつ発表しました。
 子ども議員による発表内容は、世界遺産バスや市営バスを活用した観光活性化策や南砺の安心安全な野菜を県内小学生に広めることによる農業担い手育成策、元気な高齢者による地域食堂の開業などでの支え合い提言、南砺の木を利用した出生祝い品制作の提案、豊富な森林資源を活用した木質燃料による循環型南砺の構築への提案、市内高等学校に南砺ならではの「看護科」や「デザイン科」創設による人口増対策、小学校交流授業や合同学習会の開催を通じた小学生同士の絆を深める提案、南砺の祭りや行事のPRと宿泊施設整備による誘客策など、いずれも南砺の魅力や良さを小学生の視点で捉えて、未来を見据えた純粋かつ建設的な提言ばかり。
 全ての提案に答弁した田中市長は「素晴らしい言葉を選び、丁寧に仕上げられた意見や提言ばかりでした。みなさんのふるさと南砺への思いが伝わり、本当に嬉しく思います。人口が減少する事は止められないかもしれませんが、『南砺に住んで良かった』と誰もが思えるまちづくりのために市民総力戦で取り組んでいかなければいけません。一緒に頑張っていきましょう」とあいさつし、子ども議員らを讃えました。
 夏休みの期間中にも関わらず、自らが感じた市の課題や問題と向き合い、素晴らしい作文にまとめて提案してくれた子ども議員16名の皆さん、本当にありがとうございました。これからも南砺市とともに歩んでいきましょう。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺で暮らしません課広報係
電話番号 0763-23-2037

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
教育
生涯学習

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2017年8月27日(日曜日) 20時00分
  • ID:2-3-12145-16667
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 福光庁舎議場において第4回南砺市夏休み子ども議会発表会を開催

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト