緊急メール速報

緊急情報はありません。

現在の位置:トップ > 防災情報 > お知らせ > 市防災センターで南砺市防災こころえ隊設立総会が開催されました

お知らせ

市防災センターで南砺市防災こころえ隊設立総会が開催されました

情報発信元:南砺で暮らしません課

記事タイトルの画像
南砺市防災こころえ隊設立総会

記事タイトルの画像
役員に選任された皆さんからのあいさつ

 3月29日(火)、南砺消防署2階の市防災センター防災ホールにおいて南砺市防災こころえ隊設立総会が開催され、防災士をはじめとする市防災こころえ隊会員ら約60名が参加。設立目的や経緯、規約、役員選任、事業計画案および収支予算案などの協議事項について審議したのち、記念講演に耳を傾けました。

 昨年2月の市自主防災組織連絡協議会設立以降、勉強会や研修、防災訓練・講習会等の支援などの活動を展開してきた防災士をはじめとする市内各種関連団体の活動支援や積極的な活動の支援を通じて地域住民の防災に対する意識を高めることで、総合的な地域防災力の向上を図ることを目的に設立される「南砺市防災こころえ隊」。市在住の防災士をはじめ県自主防災アドバイザーや災害ボランティア・消防団女性分団・赤十字奉仕団市連絡会・男女共同参画推進員市連絡会などの関連団体から推薦を受けたメンバー約60名で構成され、主に自主防災組織が実施する勉強会や講演会・防災訓練等の支援を行い、地域防災力の要となる人材を育成し、自主防災組織の活性化に向けた取り組みを一体的に推進します。
 設立総会では、市防災こころえ隊会長に県自主防災アドバイザーで福光地区自主防災会の蟹野正男氏を選任。さらに、同副会長に福野東部自主防災会の高橋時則氏と市消防団女性分団の大浦まる子分団長、スキルアップ部会長に井波地区防災会の内河秀元氏、広報部会長に南山田地区自主防災組織の水上政明氏が選任されました。
 また、「加賀市防災士会の取り組みと防災を通じたまちづくりの推進について」と題した記念講演会では、加賀市防災士会の新木外志治会長が、東日本大震災発災を受けた支援活動をきっかけに防災士となり、専門知識を身につけたうえで積極的に展開されている普及啓発活動を紹介。「防災士は地域住民の伝道師」、「自助・共助・公助のうち一番大事なのは自助。それに近所を加えて周囲を巻き込んで地域を守る」、「平常時の備え、いつ起こるか分からないけど必ず起こる災害に対する事前対策が大事」、「子どもたちに防災意識を持ってもらえば大人にも広がっていく。楽しく防災や生きる術を伝えて興味を持ってもらう事が大切」、「防災が『忘災』にならないよう!」と呼びかけました。

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 総務課 防災危機管理係
電話番号 0763-23-2028

カテゴリ

くらしの情報

生活環境
防災・防犯

市政情報

広報・広聴
広報

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

現在の位置:トップ > 防災情報 > お知らせ > 市防災センターで南砺市防災こころえ隊設立総会が開催されました

このページの先頭へ戻る