現在の位置:トップ > イベント情報 > <ユネスコ登録推進事業>城端曳山祭今昔―曳手歴代法被と御神像装束―

<ユネスコ登録推進事業>城端曳山祭今昔―曳手歴代法被と御神像装束―

開催日時・開催場所
開催日時 2016年1月15日(金曜日)〜2016年3月11日(金曜日)
開催場所 城端曳山会館

城端曳山祭今昔

情報発信元:文化・世界遺産課

日時 平成28年1月15日(金)〜3月11日(金)
場所 城端曳山会館 2階展示室(南砺市城端579−3)
入場料 無料
   (ただし、曳山展示館・蔵回廊は有料)

主催 城端曳山祭ユネスコ無形文化遺産登録推進事業実行委員会
共催 南砺市 南砺市教育委員会

お問合せ先 城端曳山会館 TEL62−2165

1717年に祭礼が始まって以来、城端曳山祭りは300年を迎えようとしています。
この歴史と共にさまざまな文化も継承されてきました。祭が生み出した文化は、これからの時代には欠くことのできない地方の財産です。
城端人の芸術観を感得していただきたく存じます。


展示品
・獅子舞衣装から曳山曳手法被
・御神像歴代装束(明治・昭和初期)
・ミニ曳山・庵屋台・傘鉾
・「現代の名工」遊部屋8代 岡部 宇一作
・祭りのしつらい・屏風


傘鉾修理『かがり』実演
金沢市工芸協会会員・金沢和傘伝承研究会会員
山田 ひろみ氏

日時 2月26日(金)3月4日(金)3月11日(金) 9時〜17時
傘鉾ブースにて実演いたします。




関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

ご案内

ご案内
時間 開館時間 : 9時〜17時
場所 城端曳山会館
料金 無料(ただし、曳山展示館・蔵回廊は有料)
問い合わせ先 城端曳山祭りユネスコ無形文化遺産登録推進事業実行委員会
電話番号 0763-62-2165

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
文化・芸術
  • 最終更新日:2016年1月28日(木曜日) 00時00分
  • ID:3-4-19-15663
  • 印刷用ページ

情報発信元

文化・世界遺産課

電話番号
0763-23-2014

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6349

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > イベント情報 > <ユネスコ登録推進事業>城端曳山祭今昔―曳手歴代法被と御神像装束―

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト