現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式

福野文化創造センターで合併10周年を祝う記念式典を挙行

情報発信元:南砺で暮らしません課

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式の画像
南砺市合併10周年記念式典

 11月1日(土)、福野文化創造センターで南砺市合併10周年記念式典が開催され、多数のご来賓をはじめ、市功労表彰ならびに合併10周年記念表彰受賞団体や市民、行政職員など約600名が出席し、合併からの10年間の歩みを振り返るとともに、更なる市勢発展への思いを新たにしました。

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式の画像
南砺市功労表彰受賞の皆さん

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式の画像
合併10周年記念表彰受賞団体の皆さん

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式の画像
田中市長式辞

南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式の画像
表彰式の様子

 南砺市誕生からちょうど10年を迎えて挙行された記念式典。第一部の式典では、田中市長が「このたびの合併10周年を契機とし、『さきがけて 緑の里から 世界へ』という本市の将来像の実現に向けて、市民とともに力強く歩んで参る所存ですので、市勢発展のためこれまで以上のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。」と式辞を述べました。
 続いて、才川市議会議長があいさつ、石井隆一富山県知事、高平公嗣県議会議長、橘慶一郎衆議院議員、野上浩太郎参議院議員、堂故 茂参議院議員、柴田 巧参議院議員、県市長会会長の橋正樹高岡市長、友好都市である東京都の邑上守正武蔵野市長から祝辞を頂戴しました。
 また、第二部の表彰式では、市勢に多大な貢献をされた14個人3団体の方々に市功労表彰、さらに合併に際し統合または設立され、新市の一体感の醸成や市政の運営に尽力された34団体の皆さんに合併10周年記念表彰がおくられました。市功労表彰を受けられた皆さんには、五箇山和紙の表彰状と記念品の銀杯が、合併10周年記念表彰を受けられた皆さんには、五箇山和紙の表彰状を市産材で作製した木製賞状ホルダーにはさんで贈呈されました。

◎平成26年度南砺市功労表彰
【一般表彰】(個人)
 ▽地方自治振興
  中谷 有秀(上平)行政推進員
 ▽社会福祉・保健衛生
  清水 永治(城端)交通指導員
  冨澤 良子(福光)食生活改善推進員
  上田 きよ子(福光)母子保健推進員
 ▽産業経済
  窪田 謙治(福光)農業団体役員
  大西 正隆(城端)商工会役員
  前田 誠(福光)市猟友会長
 ▽教育
  矢島 眞(井波)学校医
  仲村 辰一郎(福野)学校医
 ▽スポーツ
  寺井 信夫(井波)スポーツ推進委員
  且見 和津子(福光)スポーツ推進委員
 ▽消防・水防・災害防護
  得地 滋一(福光)消防団副団長
 ▽寄 附
  溝口 進(福野)私財寄贈
  齋藤 行夫(神奈川県鎌倉市)美術品寄附
【一般表彰】(団体)
 ▽職能・技能
  井波彫刻伝統工芸士会(井波)
   多年にわたり彫刻技術の継承と振興発展に貢献された
 ▽教育
  虹の会(城端)
   読み聞かせ活動に取り組み、豊かな感性の育成と読書活動の普及啓発に貢献された
 ▽科学技術・学術・文化
南砺平高等学校郷土芸能部(平)
第38回全国高等学校総合文化祭郷土芸能部門で最優秀賞を受賞された

◎合併10周年記念表彰受賞団体
 南砺市社会福祉協議会(平成16年11月1日統合)
 南砺市柔道整復師会(平成16年11月1日統合)
 南砺市消防団(平成16年11月1日条例施行)
 南砺市スポーツ推進委員協議会(平成16年11月1日統合)
 南砺市手をつなぐ育成会(平成16年11月1日統合)
 花と緑の銀行 南砺支店(平成16年11月1日統合)
 南砺市猟友会(平成16年11月6日統合)
 南砺市遺族会(平成16年11月8日統合)
 南砺市自治振興会連合会(平成16年12月1日統合)
 南砺市公民館連合会(平成17年3月27日統合)
 南砺市歯科医師会(平成17年4月1日設立)
 南砺市身体障害者協会(平成17年4月1日統合)
 男女共同参画推進員南砺市連絡会(平成17年4月1日設立)
 南砺市民生委員児童委員協議会(平成17年4月1日統合)
 南砺市連合婦人会(平成17年4月1日統合)
 南砺市体育協会(平成17年4月9日統合)
 青少年育成南砺市民会議(平成17年4月21日統合)
 南砺市食生活改善推進協議会(平成17年4月22日統合)
 南砺市ヘルスボランティア連絡会(平成17年4月22日統合)
 南砺市母子保健推進員連絡協議会(平成17年4月22日統合)
 南砺市老人クラブ連合会(平成17年4月25日統合)
 南砺市管工事業協同組合(平成17年4月27日設立)
 南砺市PTA連絡協議会(平成17年5月14日統合)
 南砺市ボランティア連絡協議会(平成17年5月21日統合)
 南砺保護司会(平成17年5月25日統合)
 南砺市農産物直売・加工グループ連絡協議会(平成18年3月20日設立)
 南砺市交通安全協会(平成18年4月1日統合)
 南砺市防犯協会(平成18年5月1日統合)
 南砺市医師会(平成18年10月1日設立)
 南砺市友好交流協会(平成19年3月28日統合)
 南砺市建設業協会(平成19年5月29日設立)
 南砺市商工会(平成21年4月1日統合)
 南砺市観光協会(平成22年4月1日統合)
 南砺市電設協会(平成23年3月1日設立)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 政策推進課
電話番号 0763-23-2002

カテゴリ

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2014年11月1日(土曜日) 18時00分
  • ID:2-3-12145-13275
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市合併10周年記念式典 第一部 式典 〜 第二部 表彰式

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト