現在の位置:トップ > お知らせ > 【移住定住施策】孫とふるさと学習支援事業(孫とおでかけ支援事業)

【移住定住施策】孫とふるさと学習支援事業(孫とおでかけ支援事業)

〜祖父母の皆さん、お孫さんとおでかけしてふるさとを学びませんか〜

情報発信元:南砺で暮らしません課

 南砺市では、富山市、砺波市、小矢部市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市の「孫とおでかけ支援事業」と連携して、祖父母の方がお孫(ひ孫)さんと対象施設に来館されると、入館料等が無料となる取り組みを行っています。

目的
 南砺幸せなまちづくり総合戦略の目標達成のため、祖父母と孫が地域の文化・歴史・伝統・芸術を共に学ぶことで、若者の定着やUターンを促進すること、かつ高齢者の皆さんの外出機会の増大を促し健康で明るい生活を営むことを期待するとともに、世代間交流を通じた家族の絆を深め三世代同居を推進することを目的とします。

対象となる方
 同居の有無を問わず、南砺市又は富山市、砺波市、小矢部市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市に居住する祖父母(年齢は問わない)と、孫(ひ孫)(居住地及び年齢は問わない)が一緒に来館される時に事業の対象となります。(父母は有料で、実演・体験も別途料金がかかります)

利用方法
 入館の際に「孫とふるさと学習支援事業申込書」を記入していただきます。

対象施設(南砺市14施設、富山市15施設、砺波市6施設、小矢部市2施設、射水市2施設、高岡市10施設、氷見市2施設、
滑川市2施設、魚津市1施設)

 ◎南砺市
   城端曳山会館、じょうはな織館、五箇山和紙の里、五箇山民俗館、塩硝の館、そばの郷そば資料館
   利賀瞑想の郷、井波彫刻総合会館、井波美術館、いのくち椿館、園芸植物園、
   福光美術館(常設展のみ)、棟方志功記念館「愛染苑」、松村記念会館
 ◎富山市
   ファミリーパーク、科学博物館、天文台、郷土博物館、佐藤記念美術館、民俗民芸村(7館)、
   猪谷関所館、大山歴史民俗資料館、八尾おわら資料館、八尾化石資料館、旧森家住宅、
   浮田家住宅、八尾曳山展示館、ジップライン・アドベンチャー立山(要ゴンドラ料金)、
   ガラス美術館
 ◎砺波市
   チューリップ四季彩館、砺波市美術館、松村外次郎記念庄川美術館、庄川水資料館、
   となみ散居村ミュージアム、砺波市出町子供歌舞伎曳山会館
 ◎小矢部市
   クロスランドタワー、ダ・ビンチテクノミュージアム
 ◎射水市
   新湊博物館、大島絵本館
 ◎高岡市
   藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー、万葉歴史館、ミュゼふくおかカメラ館、御車山会館、
   鋳物資料館、伏木気象資料館、伏木北前船資料館、武田家住宅、土蔵造りのまち資料館、
   福岡歴史民俗資料館
 ◎氷見市
   潮風ギャラリー藤子不二雄Aアートコレクション、氷見市立博物館
 ◎滑川市
   ほたるいかミュージアム、滑川市立博物館
 ◎魚津市
   魚津埋没林博物館

*上記対象施設の開館時間や開館日は、関連ファイルにあるチラシのお問い合わせ先へご確認をお願いします。


関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
生涯学習
  • 最終更新日:2015年12月25日(金曜日) 16時00分
  • ID:2-3-12145-14785
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 【移住定住施策】孫とふるさと学習支援事業(孫とおでかけ支援事業)

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト