現在の位置:トップ > お知らせ > 300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中

城端曳山会館の2階で特別展 3月11日(金)まで 入場無料

情報発信元:南砺で暮らしません課

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中の画像
企画展「城端曳山祭今昔展」

 1月15日(金)から城端曳山会館で「城端曳山祭今昔展」が始まり、約300年の歴史を誇る城端曳山祭にまつわる各町の法被や山宿の屏風、御神像の装束、精緻な曳山の模型など約120点が並び、歴史と文化が香る「曳山祭」の雰囲気を間近に感じてもらえる企画展となっています。

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中の画像
城端曳山会館2階で開催中

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中の画像
祭の雰囲気を間近に感じる企画展

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中の画像
精緻な西上町「竹田山」の模型

300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中の画像
各町歴代の法被25点がずらり

 毎年5月上旬に城端地域6町の庵屋台と曳山が優雅かつ絢爛豪華に市街地を巡行する城端神明宮の春季祭礼として行われる「城端曳山祭」。早ければ11月にもユネスコの無形文化遺産として登録される全国33件の「山・鉾・屋台行事」の一つに名を連ねる本祭には、毎年大勢の観光客が訪れ、大いに賑わいます。
 「城端曳山祭今昔展」には、各町の曳き手が羽織る歴代の法被25点をはじめ、西上町「竹田山」の精細な模型、御神像の山宿に飾られる屏風、東下町「東燿山」の御神像である大黒天の明治・昭和期の装束2点、雅な庵唄の短冊や、祭の今昔の様子を捉えた写真の数々など約120点を展示。粋で優雅な祭りの雰囲気をそのまま体感していただける充実内容の企画展になっています。曳山会館2階で開催中の本企画展は入場無料、3月11日(金)までの開催です。ぜひ足をお運びになり、ユネスコの無形文化遺産登録を控えて盛り上がる「曳山祭」を体感なさってください。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 城端曳山会館
電話番号 0763-62-2165

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
文化・芸術

市政情報

広報・広聴
広報
  • 最終更新日:2016年1月17日(日曜日) 15時00分
  • ID:2-3-12145-15598
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 300年の歴史と文化を感じて 「城端曳山祭今昔展」開催中

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト