現在の位置:トップ > お知らせ > 民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告

桜クリエで「南砺市応援市民制度中間報告会&アイデアソン」開催

情報発信元:南砺で暮らしません課

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告の画像
南砺市応援市民制度中間報告会&アイデアソン

 1月28日(土)、南砺市クリエイタープラザ「桜クリエ」で「南砺市応援市民制度中間報告会&アイデアソン」が開催され、市と民間企業が協働で地域課題に取り組む「コーポレートフェローシップ」で受け入れた民間企業の情報活用スペシャリストが、昨年11月から今月までの3カ月間にわたる活動について中間報告を行いました。

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告の画像
宮さん(ヤフー)の中間報告

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告の画像
浅野さん(NECソリューションイノベータ)の発表

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告の画像
活発な意見交換を促すアイデアソン

民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告の画像
見事な出来映え!中間報告の要約筆記

 今回のコーポレートフェローシップを活用して取り組まれた地域課題は、南砺市幸せなまちづくり創生総合戦略の施策の一つである「応援市民の拡大」。昨年11月に民間企業から自治体に派遣され地域課題解決に取り組む人材(コーポレートフェロー)として迎えられた浅野雅博さん(NECソリューションイノベータ(株)と宮賢一郎さん(ヤフー(株))の2名が「市内の応援(担い手)要望と応援市民ニーズのマッチング」をテーマに、検証事業や調査研究などに取り組まれています。
 本日の中間報告会は、田中市長のあいさつに続いて、浅野さんと宮さんが3カ月という短期間で市内自治会や観光協会、事業者などを巡ったり、利賀地域坂上で行った応援市民制度検証モデル事業などを通してとりまとめた活動報告や取り組み案などを紹介。自治会レベルでは「お互い様の支え合い」を基礎とする互助の仕組みが現存しているとし、応援市民を募るにあたっての市民側の応援ニーズと応援市民側の協力ニーズのマッチングを行うコーディネーターの任命・委託、大学・学生やボランティア団体等への助成による応援市民活動のインフラ整備、応援市民制度や活動助成内容の宣伝PRによる興味の醸成と応援活動の活性化など、段階を踏んだ応援市民拡大に向けた具体的方策を提案しました。
 休憩をはさんで参加された市民の皆さんが意見交換を行いながら「応援市民制度で南砺をより良くするには?」をテーマにアイデアを出し合う「アイデアソン」が行われました。アイデアソンで持ち寄られた意見や提案などを踏まえて浅野さんと宮さんの両名は近く最終報告を市に対して行う予定です。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 地方創生推進課
電話番号 0763-23-2002

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
協働まちづくり

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2017年1月28日(土曜日) 20時30分
  • ID:2-3-12145-17386
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 民間企業のITスペシャリストが応援市民制度について3カ月間の取り組みを報告

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト