現在の位置:トップ > お知らせ > 第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催!

情報発信元:南砺で暮らしません課

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!の画像
委員38名と大勢の傍聴者

南砺市型の住民自治を考え、検討する場として、9月20日(水)に「第1回 南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました。
人口減少や少子高齢化など様々な課題があるなかで、地域の課題解決やこれからの社会の変化に適応していくための、「南砺市型小規模多機能自治」について委員38名が市や富山大学の説明を聞き意見を交わしました。

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!の画像
田中市長からの挨拶

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!の画像
南砺市からの説明

第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!の画像
富山大学地域連携推進機構からの説明

これまでの「協働のまちりづくり」や「住民自治」の方針が変わるものではありませんが、自治振興会等の活動に参加が少なかった若者や女性の意見を反映し課題に取り組むためにはどうするべきなのか検討するため、また一般市民で考える機会を設けるために開催いたしました。子供たちの将来を考え持続可能な南砺市となるために、これからさらに検討していきます。

小規模多機能自治とは地域の福祉や防災、高齢者見守り、空き家対策など様々な地域課題を考え、解決していくための住民自治の手法の1つです。
小規模多機能自治の導入にあたり、「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」では、南砺市に合った住民自治のあり方について、地域の特性に合わせた4グループに分かれ検討していきます。
最終的の目標としては、グループ毎に地域の将来像、課題解決に取り組む組織づくりとともに、その取り組み内容や、市内の自治振興会の組織づくりの参考になるモデルについて考え、市長に提言します。
住民自治を進めるための組織の在り方と地域課題を解決するための事業の創出の2つを市民会議のテーマとし、ボランティアによる地域課題の解決では継続が難しいことも踏まえ、収益・採算がとれる持続可能なサービスとなるよう考えていきます。

第2回は、10月15日(日)13時よりア・ミューホールにて全国各地の小規模多機能自治の推進に携わってこられたIIHOE「人と組織と地球のための国際研究所」川北 秀人氏を講師に招き、「自治振興会の役割の変化」、「小規模多機能自治の理解促進」についてご講演いただき、グループワークを行う予定となっております。

🔶今後の予定
第3回 11月上旬 小規模多機能自治へのヒント
          (富山大学、南砺市からの講演)

第4回 11月下旬 ワークショップ 
          (各地域の地域事業について検討)

第5回 12月上旬 自治振興会などの関係団体との意見交換会
          (関係団体の活動内容紹介、これから必要となる地域 事業の展望)

第6回 12月下旬 南砺市で展開すべき地域活動とその担い手  
          (具体的な提言作成) 

この市民会議については、傍聴の申し込みは必要ありません。席に限りはありますが、是非お越しください。


ご案内

ご案内
問い合わせ先 市民協働部 南砺で暮らしません課 協働のまちづくり係
電話番号 0763-23-2037
FAX番号 0763-82-0170

カテゴリ

市政情報

広報・広聴
情報公開
市の概要
市政

市民参画・情報共有

会議の公開
会議予定
  • 最終更新日:2017年9月21日(木曜日) 19時00分
  • ID:2-3-12145-18592
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 第1回「南砺市型小規模多機能自治 市民会議」を開催しました!

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト