現在の位置:トップ > お知らせ > 市民の皆様へ(市長メッセージ)7月27日更新

市民の皆様へ(市長メッセージ)7月27日更新

富山アラート発出 

情報発信元:情報政策課

市民の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症について、今月はじめから全国の新規感染者数が爆発的に増加し、7 月23日には過去最多の20万人を超える新規感染者が確認されています。
 富山県におきましても、直近1週間の新規感染者数は7千人を超え、本日は1,924人と過去最多となっています。また、南砺市では7月23日に新規感染者数が74人と過去最多となっており、感染が急拡大しています。
 このような状況から、本日、富山県より新型コロナウイルス感染拡大警報である「富山アラート」が発出されました。
 市⺠の皆様には、これからの夏休み期間中、お盆の帰省など人の動きが⼀段と活発になる時期を迎えるにあたり、これ以上の感染拡大を避け、行動制限が必要とならないよう、引き続き感染防止対策の再点検と再徹底をお願いします。

【ワクチン接種の促進】
 高齢者や基礎疾患のある方、また医療従事者、高齢者施設等の介護従事者は4回目の接種をお願いします。また、3回目接種がまだの方は感染予防効果が回復するため、早めの接種をお願いいたします。
【検査の活用】
 高齢者施設等では、検査キットを活用し感染拡大防止をお願いします。
【体調不良の時は】
 発熱や咳、のどの痛みなど体調に異変がある場合は、外出や人と会うことを控えてください。また、いざというときの自宅療養に備え、食料や日常品、服薬中のお薬などの備えを行ってください。
【効率的な換気対策】
 暑い日が続き、屋内での時間が増えます。エアコン使用時は、効率的な換気対策をお願いします。
【会食や帰省の際の注意点】
 混雑を避け、会話のときはマスクの着用、消毒や手洗い、人と人との距離の確保など、基本的な感染防止対策の徹底に努めてください。また、お盆の帰省者などには、来県前の健康チェックや事前検査をお願いします。

 マスク着用、手洗い、消毒など、基本的な感染防止対策の徹底に努めていただくとともに、大切な人の命や健康、市⺠の皆様の日常や地域経済を守るため、⼀人⼀人ができる感染対策をもう⼀つ(プラスワン(+1))お願いします。

令和4年7月27日

南砺市長 田中 幹夫



関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 情報政策課
電話番号 0763-23-2002
FAX番号 0763-52-6339

カテゴリ

くらしの情報

保健・福祉
新型コロナウイルス
  • 最終更新日:2022年7月27日(水曜日) 17時30分
  • ID:2-24-22274-25220
  • 印刷用ページ

情報発信元

情報政策課

電話番号
0763-23-2002

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 市民の皆様へ(市長メッセージ)7月27日更新

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト