南砺市(なんとし)

福野庁舎で田中市長が「定例記者会見」を行いました。

市長定例記者会見

福野庁舎で田中市長が「定例記者会見」を行いました。の画像
2月市長定例記者会見

 2月8日(木)、福野庁舎で田中市長が定例記者会見を行い、移住体験ツアー事業等の実績、南砺市女性フォーラム「しなやかに、軽やかに輝く女性たち」の開催、金沢大学地域「超」体験プログラム五箇山合宿の実施、第14回南砺利賀そば祭りの開催などについて説明しました。

<記者会見要旨>

○移住体験ツアー事業等の実績
 今年度の移住者数は12月末で136名。
 うち移住体験ツアーなど移住定住施策による移住者数は15名。
 (予定者を含む。10名は移住済)
 ▽移住体験ツアー(年4回実施)
 参加人数:17組41名(※2月参加予定者含む)
  ※第4回なんと冬物語、2月10〜12日、5組15名参加予定
  【移住実績】
  ・平成29年2月開催 1組2名
  ・同11月開催 1組1名
 ▽なんとわがまま移住体験ツアー(体験ハウス利用)
  平成29年9月から12月末までに20件対応
  【移住実績】1組1名
  【移住予定】1組1名(年度内)※体験ツアーも利用
 ▽くらしたい国とやま とやま暮らしセミナー参加(県主催)
  会場:ふるさと回帰支援センター(5回参加で延べ110人と面談)
  【移住実績】1組4名
 ▽その他(介護人材移住受入事業など)
  【移住実績】2組2名
  【移住予定】1組4名(年度内)
 ▽南砺市・朝日町合同ふるさと暮らしセミナー(初回)
  日時:3月4日(日) 午前11時〜午後1時
  会場:ふるさと回帰支援センター

○南砺市女性フォーラム「しなやかに、軽やかに輝く女性たち」の開催
 市内で活躍する団体・グループの中心となって活躍する女性たち5名にスポットを当て、どのような思いで活動されているのか、市長を交えてディスカッション形式で話し合う女性フォーラムを開催する。
 ▽日時 2月17日(土) 午後2時〜4時30分
 ▽場所 ア・ミューホール(寺家新屋敷384-2)
▽テーマ
 しなやかに、軽やかに輝く女性たち
  (1) 仲間づくり、ネットワークづくりについて
  (2) 今、自分たちの活動に足りないもの(求めているもの)
 ※なんと女性起業塾生のチャレンジショップも同時開催

○金沢大学地域「超」体験プログラム五箇山合宿の実施
 平成26年12月18日に締結しました国立大学法人金沢大学と南砺市の包括的連携協定に基づき、平成26年度から山崎学長自ら金沢大学の学生を率いる地域「超」体験プログラム 五箇山合宿を実施されており、今年度で4回目。
 今年は、2泊3日の合宿に学生27名が参加し13軒の民家に宿泊。冬期生活体験を主として民泊やかんじき体験を行う。
 ▽日程 2月10日(土)〜12日(月)

○第14回南砺利賀そば祭りの開催
 昨年は大規模な地すべり災害のため中止となった南砺利賀そば祭りが2年ぶりに開催される。旧利賀村時代から数えて34回目の開催となる。
 大小25基の雪像、利賀の手打ちそばやイワナの塩焼きが堪能できるほか、多彩なステージ発表や伝統行事「丑曳き」も披露される。
 2月10日(土)は、シンガーソングライターの中西圭三さんによるライブが行われ、利賀ささゆり保育園、利賀小学校、利賀中学校の子どもたちもバックダンサーとして共演する。また、魚津市在住のジャズシンガーのチコさんや林道美有紀さんのミニライブも開催予定。
 ▽日時 2月9日(金)〜11日(日・祝)
  ※11日は午後3時まで
 ▽会場 利賀国際キャンプ場周辺

※地すべり災害の影響で通行止めになっている県道については、開催期間中のみ通行が可能となる予定だったが、センサーワイヤーが降雪の重みによって破断したため、会場へは通常の仮設道からの出入りとなる。

 

《質疑応答》
Q1:移住体験ツアーによる移住者の出身地の傾向は?
A1:ツアーの実績では首都圏が多く、それ以外の移住者については県内県外さまざま。
Q2:移住先としては山間部が多い?
A2:市内全域に移住されている方がいるが山間部が目立つ印象。先日も上平に移住者によるゲストハウスがオープンし、経済団体主催の移住シンポで五箇山への移住を希望する方が多かったと聞いている。ツアーや旅行で訪れた方が地域の方々とつながり、興味を持ち、再訪・半移住から移住へとつながっているように感じる。
Q3:二年ぶりのそば祭り、住民の思い、パワー、新しい動きなどは?
A3:従来の行事やイベントはもちろん、有名な中西圭三さんが思いをもって参加され、保育園児や小学生らを元気づけようと一緒にパフォーマンスをしてくださる。高校まで利賀で暮らしていたジャズシンガーのチコさんや林道美有紀さんのミニライブもあり、思いのこもったステージショーが期待される。
Q4:ワイヤーセンサーの破断で県道の通行はできないとの事だが会場の安全は大丈夫か?
A4:センサーの破断は、多量の降雪にともなう雪の重みによるものであり、地滑りの発生に伴うものでは無く、会場の安全は全く問題ない。破断したセンサーは速やかに付け替えられたものの雪の重みで再び破断する可能性があり、その際の原因が雪か地面が動いたものかが即座に判断できないため、道路管理者による判断で県道使用は出来なくなった。会場へのアクセスは仮設橋によるものとなり、交互通行のため混み合うことが予想される。会場周辺で渋滞発生に理解を求める告知が必要と考えている。


【席上の花】カランコエ(ベンケイソウ科・カランコエ属)
 花言葉 「幸福を告げる」、「たくさんの小さな幸せ」

カテゴリ

  • 市政情報
広報・広聴
広報
市の概要
市政

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680