南砺市(なんとし)

獅子が舞い、五箇山に春到来!

相倉合掌造り集落で勇壮な獅子舞を披露

獅子が舞い、五箇山に春到来!の画像
軽快な笛太鼓に合わせ奉納獅子舞

 4月19日(木曜日)から、五箇山地域の各集落で行われる「春祭り」。世界遺産相倉合掌造り集落で20日(金曜日)、勇壮な獅子舞が披露されました。

獅子が舞い、五箇山に春到来!の画像
躍動感あふれる獅子舞を披露!

獅子が舞い、五箇山に春到来!の画像
集落内の道中を練り歩く役者連中

 昨年に続く大雪で、集落内のいたる所に積雪が残るなか幕を開けた今年の春祭り。相倉獅子舞保存会(中田拓郎会長)の役者連中約20人が、報道陣やアマチュアカメラマンが見守る中、地主神社で獅子舞を奉納しました。
 この日の獅子とり役を努めたのは、相倉出身の大学生山崎繁人君。純白のシャグマをつけ、ダイナミックな舞いを披露してくれました。休憩中の山崎君にお話を伺うと「毎年のことだけど、とても楽しいです。相倉が好きなので毎年参加したいです!」と答えてくれました。

 五箇山地域の春祭りは、5月5日(日・祝)まで各集落で順次行われます。

平行政センター

0763-66-2131

上平行政センター

0763-67-3211

関連リンク

  • 五箇山総合案内所  (http://www.shokoren-toyama.or.jp/%7Egokayama/top.htm)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 五箇山総合案内所
電話番号 0763-66-2468
FAX番号 0763-66-2119

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
文化・芸術
  • 市政情報
広報・広聴
広報

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680