現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市役所職員をかたる還付金予兆電話が発生!

南砺市役所職員をかたる還付金予兆電話が発生!

〜不審メールや不審電話は、即相談〜

情報発信元:生活環境課

 昨日(5月14日)南砺市内において、南砺市役所職員をかたって還付金があるとの不審電話がありました。

 電話の内容は、市職員をかたる者から「医療保険税の還付金がある」「昨年青色の封筒で還付の案内をしていた」「6か月経っても案内が届いていない」などと言い、『今日中に、急いで手続きをするように!』などと言ってきたそうです。
  
 電話を受けた方は騙されませんでしたが、通常、このような電話があると利用金融機関名や携帯電話番号を聞き出し、ATMへ誘導して、ATMで機械を操作させて現金を振り込ませるという流れで、お金をだまし取られてしまいます。
  
 市からの案内で、電話のみでの還付という事はありませんので、不審に思ったら一旦電話を切った後で、「市役所の担当課に確認する」か、「最寄りの市民センターへ行き確認する」ようにして、決して電話だけで済まさないようにして下さい。
 
 還付詐欺の被害に遭わないために、以下の注意事項をご覧ください。
〇 家の電話では相手の番号を確認!知らない電話番号は無視する!
〇 「ATMでお金が戻る」は全て詐欺!
〇 「本日手続きしないとお金は返ってこない」はウソ!
〇 お金を振り込む前に、消費生活センターや家族に相談!


カテゴリ

くらしの情報

生活環境
交通安全
  • 最終更新日:2024年5月15日(水曜日) 10時00分
  • ID:2-3-22230-27415
  • 印刷用ページ

情報発信元

生活環境課

電話番号
0763-23-2035

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市役所職員をかたる還付金予兆電話が発生!

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト