南砺市(なんとし)

日本茅葺き文化協会設立を記念しフォーラム開催

茅葺き文化の素晴らしさを後世に

日本茅葺き文化協会設立を記念しフォーラム開催の画像
安藤邦廣代表理事のあいさつ

 6月26日(土曜日)、平若者センター春光荘で、「第1回萱葺きフォーラム 〜茅葺きの暮らしと生業」が開催されました。地元関係者はもとより、全国各地から茅葺き職人や研究者など約170名の方が参加し、保存や活用のあり方などを考えました。

日本茅葺き文化協会設立を記念しフォーラム開催の画像
大勢の方が参加されました!

日本茅葺き文化協会設立を記念しフォーラム開催の画像
市内文化財の紹介

 日本茅葺き文化協会は、茅葺きの文化と技術の継承と振興を図り、地域社会が発展することを目的として2月3日に設立。6月25日に設立総会が行われました。
 
 フォーラムで、安藤邦廣氏(協会代表理事)は「茅葺きは一人のものではない、みんなのもの。刈る・運ぶ・葺く作業は、助け合わないとできない」と、あいさつ。田中幹夫市長、谷口尚白川村長、桃野忠義西部森林組合が祝辞を述べました。

 続いて行われた開催地の現状報告では、「行政の取り組み」として市内の文化財を紹介。合掌造りの維持管理に係る費用や補助率等をパワーポイントを使って説明しました。また、地元を代表して、図書健裕氏(相倉区長)と中島慎一氏(菅沼合掌造り保存顕彰会役員)がそれぞれ報告しました。

 フォーラム終了後、春光荘2階大広間で情報交換会も開催しました。

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
文化・芸術
  • 市政情報
広報・広聴
広報

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680