現在の位置:トップ > お知らせ > すべての一覧

お知らせ

情報が更新された順に並んでいます。

「すべて」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


南砺市地域公共交通計画(案)に関するパブリックコメントの結果について
令和6年2月2日(金)から令和6年2月21日(水)までの期間に実施しました南砺市地域公共交通計画(案)に関する意見公募(パブリックコメント)は終了しました。 期間中に寄せられたご意見は2件(10項目…
政策推進課 2024年2月26日 00時00分
木質ペレット燃料に関するアンケート調査結果
令和4年度に実施したペレットストーブ利用者へのアンケート調査結果です。 ペレットの使用量や使用感など、参考にしてください。 ・アンケート調査期間:令和4年7月中旬〜8月上旬 ・対象者:市補助…
エコビレッジ推進課 2024年2月26日 00時00分
木質バイオマスボイラー導入施設のご紹介
南砺市では、市内森林資源のエネルギー利用を推進するため、温浴施設や温水プールなどの公共施設に木質バイオマスボイラーを導入しています。 公共施設における積極的な再生可能エネルギーの導入・利用により…
エコビレッジ推進課 2024年2月26日 00時00分
令和6年度(2024年度)ごみ収集カレンダー
決められたごみ集積所に出してください。指定日については、下記のごみ収集カレンダーを参照してください。燃えるごみ・燃えないごみ・資源ごみなど、収集日などが異なりますので、各地域ごとのカレンダーをご確認い…
生活環境課 2024年2月22日 13時00分
入札結果(令和6年2月)
下記、入札結果の詳細については関連資料をご覧ください。
財政課 2024年2月22日 13時00分
喜八食品から被災地へ飲料水提供
 2月21日(水)、南砺市田中(福光)の喜八食品から能登半島地震の被災者支援のため、18リットルタンクの飲料水90個を南砺市に寄附いただきました。  市の職員が今日22日(木)に石川県輪島市へ届ける…
情報政策課 2024年2月22日 10時00分
【外国語翻訳用】令和6年度(2024年度)ごみ収集カレンダー
令和6年度(2024年度)ごみ収集カレンダーの外国語翻訳用は、関連書類からご覧ください。
生活環境課 2024年2月22日 08時30分
「子ども・子育て支援事業計画策定に係るニーズ調査」プロポーザル結果の公表
表記業務について公募型プロポーザルを行った結果、以下のとおり優先交渉権者(契約候補者)を選定いたしました。
こども課 2024年2月22日 08時30分
『広報なんと令和6年3月号(232)』発行!
 市民の皆さんに『広報なんと』をお届けします!
情報政策課 2024年2月22日 08時30分
農業委員会総会議事録
令和5年第5回の南砺市農業委員会の議事録を掲載します。 議事録は下記をご覧下さい。
農業委員会事務局 2024年2月22日 00時00分
還付金詐欺被害の発生について
 ※ 南砺警察署からの案内を表示しています。
生活環境課 2024年2月21日 16時40分
高額当選を装うメッセージに注意!
 ※ 南砺警察署からの案内を表示しています。
生活環境課 2024年2月21日 16時15分
「サポート詐欺」の発生
 ※ 南砺警察署からの案内を表示しています。
生活環境課 2024年2月21日 16時00分
不審なメールに注意!
 ※ 南砺警察署からの案内を表示しています。
生活環境課 2024年2月21日 09時30分
なんと未来ミーティング<高校生編>を開催
 2月20日(火)、高校生が日頃考えていることや理想の将来像などについて意見を聞き、施策へと繋げる「なんと未来ミーティング<高校生編>」が南砺福野高校で開催され、農業環境科の3年生29人が就職や結婚、…
情報政策課 2024年2月20日 16時00分
南砺市国民健康保険第3期保健事業実施計画(案)等のパブリックコメント募集について
 この度、「南砺市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)第4期特定健康診査等実施計画(案)」がまとまりましたので、これを公表し、市民の皆さんから広く意見を募集(パブリック・コメント)い…
健康課 2024年2月20日 15時00分
詐欺被害の発生について
 南砺警察署からのお知らせです。
生活環境課 2024年2月19日 09時30分
第20回南砺市社会教育推進大会 開催
 2月18日(日)、第20回南砺市社会教育推進大会が福野文化創造センターヘリオスで開催され、令和5年度南砺市教育委員会表彰や社会教育実践発表、記念講演が行われました。
情報政策課 2024年2月18日 18時00分
令和5年度南砺市民生委員・児童委員、福祉関係者合同研修会 開催
 2月16日(金)、じょうはな座で令和5年度南砺市民生委員・児童委員、福祉関係者合同研修会が行われ、民生委員や各地域づくり協議会の福祉部会のメンバーら約290人が参加しました。
情報政策課 2024年2月16日 20時00分
おいしい! 減塩レシピの献立に園児たちが舌鼓
 2月16日(金)、市が昨年12月に実施した減塩料理のアイデアレシピで競う「なんと!減塩(へるしお)レシピコンテスト」で最優秀賞を受賞したレシピ「五箇山豆腐でナゲット」が市内公立12保育園の給食で提供…
情報政策課 2024年2月16日 17時00分

現在の位置:トップ > お知らせ > すべての一覧

このページの先頭へ戻る