現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧

手続き・申請・業務

情報が更新された順に並んでいます。

「すべて」には300件以上の情報があります。

記事一覧は最大300件まで表示しています。
お探しの情報が見つからない場合は条件を変えて検索してください。


南砺市小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給制度のご案内
 日本政策金融公庫のマル経融資(小規模事業者経営改善資金)を利用された方を対象に、利子補給します。
商工企業立地課 2023年4月3日 09時00分
高齢者運転免許自主返納支援事業をご活用下さい!
 南砺市では、交通事故防止対策の一環として、富山県公安委員会に運転免許を自主的に返納した高齢者の方に、なんと共通商品券や、シルバーパス(※シルバーパスについては以下の関連リンクをご参照ください)、バス…
生活環境課 2023年4月3日 00時00分
南砺市観光客受入環境整備事業補助金
 市では、観光客の皆様の利便性と快適性の向上を図るために、無料公衆無線LAN、クレジットカード決済環境の整備、水回りの改修、外国語看板整備等に対する「観光客受入環境整備事業補助金制度」を昨年度に続き予…
交流観光まちづくり課 2023年4月1日 17時15分
特別児童扶養手当
 特別児童扶養手当は、20歳未満の精神または身体に重度または中度以上の障がいがある在宅児童を監護している父母、または父母に代わってその児童を養育している方(養育者)に対して支給される手当です。
こども課 2023年4月1日 15時00分
南砺市ファミリー・サポート・センター
「ファミリー・サポート」とは、ボランティアによる子どもの一時預かり制度です。「ファミリー・サポート・センター」は、子どもを預かる「協力会員」と、子どもを預かってほしい「依頼会員」との、子育て支援の連絡…
こども課 2023年4月1日 09時00分
南砺市の死者に関する情報の開示請求制度について
 個人情報の保護に関する法律では、死者を本人とする個人に関する情報(以下「死者情報」といいます。)を個人情報に含めておらず、遺族等は「個人情報開示請求」はできません。「死者情報の開示請求」制度は、市が…
総務課 2023年4月1日 08時30分
南砺市の個人情報保護
 市では、個人の権利利益を保護するため、個人情報保護法及び南砺市個人情報保護法施行条例に基づき個人情報の保護に努めています。 ※死者の情報については個人情報保護法の規定により対象外となります。  …
総務課 2023年4月1日 08時30分
令和4年度実施 定期監査報告書
令和4年度実施 定期監査報告書
監査委員事務局 2023年3月31日 11時00分
住みたい南砺応援金制度
南砺へようこそ!南砺市に転入された方に応援金を交付します!
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
南砺市老朽危険空き家等除却支援事業補助金
 南砺市では、市民の安心・安全な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、老朽化し危険であると判定された空き家を解体し除去する場合、補助金を交付しています。
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
南砺市奨学金返還支援金制度
南砺市の次世代を担う若者の奨学金返還を支援します!
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
南砺市空き家バンクに物件情報を掲載しています
 南砺市空き家情報発信事業(南砺市空き家バンク)は、(社)富山県宅地建物取引業協会・(社)全日本不動産協会富山県本部にご協力をいただき、南砺市内の空き家の有効利用を図るとともに、遊休資産の活用と市外か…
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
南砺市空き家バンク活用促進事業補助金
 南砺市では、市空き家バンクの活用を促進するため、空き家バンクにご登録いただいた物件が賃貸または売買された場合に、所有者・購入者・借主・協定業者に補助金を交付しています。
南砺で暮らしません課 2023年3月31日 08時30分
市発注⼯事での請負代⾦内訳書の提出について
 公平で健全な競争環境を構築し、建設業の担い⼿を育成・確保するためには、建設業者の社会保険等への加⼊の原資となる法定福利費が⼯事ごとの請負代⾦の…
財政課 2023年3月10日 17時00分
婚姻届について
婚姻は、お二人の合意に基づき、婚姻届を届出ることによって成立します。
市民課 2023年3月2日 17時30分
死亡届について
死亡の事実を知った日から7日以内に届出をしてください。
市民課 2023年3月2日 17時30分
令和5・6年度入札参加資格審査申請案内について(随時受付)
令和5・6年度の入札参加資格申請の定期受付のご案内
財政課 2023年3月1日 08時30分
(国民健康保険)マイナポータルで健診結果が閲覧できます
 マイナンバーカードの保険証利用登録を行った方は、マイナポータルで特定健診等の結果を閲覧することができます。
健康課 2023年2月25日 00時00分
マイナンバーカードの健康保険証利用について
 令和3年10月から、マイナンバーカードの健康保険証利用が始まりました。専用カードリーダー等の機器が設置された医療機関や薬局で順次利用が可能です。  マイナンバーカードを健康保険証として利用する…
健康課 2023年2月24日 00時00分
第2回南砺市子ども子育て会議の開催について
令和5年3月15日(水)に第2回南砺市子ども子育て会議を開催します。 傍聴をご希望の方は、会議傍聴申込書を記入の上、送付先に郵送若しくはFAX送信してください。
こども課 2023年2月13日 08時00分

現在の位置:トップ > 手続き・申請・業務 > すべての一覧

このページの先頭へ戻る