現在の位置:トップ > イベント情報 > 令和6年度 南砺市地域おこし協力隊活動報告会を開催します!
開催日時 | 令和6年12月15日(日)14時〜17時 |
---|
情報発信元:南砺で暮らしません課
令和6年度地域おこし協力隊は3名の隊員を新たに迎え、現在9名が活躍しています。
今回の活動報告会では、これまでやってきた活動やこれからの意気込みなど、1人ずつ発表します。zoom配信も行いますのでぜひご参加ください!
■開催日程 令和6年12月15日(日)14時〜17時
■会場 コミュニティプラザ「アスモ」2F ふれあいホール
現地での開催に加え、ZOOMでのオンライン配信も行います。
ZoomミーティングID、パスワード等は下記のとおりです。
↓
配信:Zoom
ミーティング ID: 836 3520 1771
パスコード: 514596
―プログラム―
1.開会挨拶
2.地域おこし協力隊活動報告
SDGs推進担当 真野 剛 隊員 発表
南砺幸せ未来基金担当 吉野 玄暉 隊員 発表
井波プロジェクト担当 黒ア 悠太 隊員 発表
小規模多機能自治担当 越後 佑子 隊員 発表
上平地域担当 水野 阿礼 隊員 発表
〜 休憩 〜
利賀地域担当 正木 友莉奈 隊員 発表
平地域担当 高田 真伍 隊員 発表
城端6次産業化担当 郡 由佳 隊員 発表
有機農業担当 石黒 優樹 隊員 発表
新隊員自己紹介
3.閉会挨拶
地域おこし協力隊のこれまでとこれからを届けます
質疑応答の時間もありますので、富山県南砺市や地域おこし協力隊に興味のある方!
ぜひお気軽にご参加ください!
時間 | 14時から17時 |
---|---|
対象 | 富山県南砺市や地域おこし協力隊に興味のある方 |
定員 | なし |
料金 | 無料 |
申込み情報 | 申込不要 |
問い合わせ先 |
南砺で暮らしません課 電話番号 0763-23-2037 FAX番号 0763-52-3680 メール kurashimasenka@city.nanto.lg.jp |
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?