現在の位置:トップ > お知らせ > 「防災・危機管理e-カレッジ」をご活用ください。
情報発信元:総務課
甚大な被害をもたらした東日本大震災を受け、また今後発生が予想される南海トラフ巨大地震や首都直下地震、頻発する豪雨災害に備え、消防庁では、防災対策の充実・強化を図るための各種施策を講じています。
「防災・危機管理e-カレッジ」は、この⼀環として実施されているものであり、地域住民や消防団員等の皆様に、インターネット上で防災・危機管理に関する学びの場を提供することを目的としています。
南砺市でも、大規模な災害に対しては、地域の防災力を高めて被害の軽減を図ることが極めて重要であるとの認識から、自主防災組織連絡協議会の設立や防災士勉強会の開催をはじめ、地域の防災力を強化するための各種施策を実施しています。
「防災・危機管理e-カレッジ」は、インターネット上で、いつでも、どこでも、どなたでも、無料で学習することができますので、是非ご活用くださいますようご案内いたします。
問い合わせ先 |
総務部総務課防災危機管理係 電話番号 0763-23-2003 FAX番号 0763-22-1114 メール bosai@city.nanto.lg.jp ![]() |
---|
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?