現在の位置:トップ > お知らせ > 4回目の認知症高齢者徘徊見守り模擬訓練を実施しました

4回目の認知症高齢者徘徊見守り模擬訓練を実施しました

認知症の人やその家族が安心して住み慣れた地域で暮らし続けていくために

情報発信元:南砺市地域包括支援センター

南砺市地域包括支援センターでは、今年度、日常生活5圏域(井波・井口、城端、五箇山、福光、福野)において、「認知症高齢者徘徊見守り模擬訓練」を行います。11月8日に4回目の訓練を行いましたのでご報告いたします。

 認知症の人やその家族が安心して住み慣れた地域で可能な限り生活を続けていくためには、地域住民による見守り体制が必要です。
 
認知症への理解を深め地域の見守り体制の強化を図ることを目的に地域の方といっしょに『認知症高齢者徘徊見守り模擬訓練』を実施しました。




<第4回>福光地区(西町地区)
 日時:11月8日(日)午後1時30分〜4時
 会場:西町公民館
 参加者:52名(3歳から70才代の方が参加)
 内容:
 ・寸劇(市社協 NSK294)
 ⇒認知症の症状や声のかけ方を学ぶ。
 ・西町地内にて模擬訓練
  ⇒6グループにわかれ、認知症徘徊役の方を探す。
 ・医師からの話
   講師 認知症疾患医療センター センター長 吉田医師
  ⇒認知症の病気の理解、治療方法など学ぶ。
 ・オレンジリング配布・アンケート記入

 参加者の声
  ★助け合いが必要ということが訓練で分かった。
  ★こういう講座はもっと広めたほうがいいと思う。
  ★参加者の年齢層が高すぎる。もっと若い人の協力が必要。
  ★地域の人たちの認知症への理解が薄いと感じた。
  ★近所付き合いが薄くなっている。住民全体の認知度を高めることが必要。
   など

今後も下記の予定で模擬訓練を行います。

<第5回>井波・井口地区(高瀬地区)
 日時:11月28日(土)午前9時30分〜12時まで(受付9時〜)
 場所:井波高瀬公民館

安心・安全な「南砺市づくり」のためにみなさんも参加しませんか!

<主催> 南砺市地域包括支援センター
<共催> 各地区自治会、南砺市社会福祉協議会
<協力> 徘徊SOS協力団体、各地区の在宅介護支援センター
    各地区の消防団、 南砺警察署

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市地域包括支援センター
電話番号 0763-23-2034
FAX番号 0763-64-2550

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
ボランティア
協働まちづくり
保健・福祉
介護・福祉
高齢
  • 最終更新日:2015年11月30日(月曜日) 10時00分
  • ID:2-22-8927-15277
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺市地域包括支援センター

電話番号
0763-23-2034

お問い合わせ

ファックス番号
0763-82-4657

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 4回目の認知症高齢者徘徊見守り模擬訓練を実施しました

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト