現在の位置:トップ > お知らせ > 女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきました

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきました

福光庁舎5階議場で第8回南砺市女性議会本会議開催

情報発信元:南砺で暮らしません課

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきましたの画像
福光庁舎で第8回南砺市女性議会本会議を開催

 8月30日(火)、福光庁舎で第8回南砺市女性議会本会議が開催され、浅田美和子女性議長はじめ12名の女性議員、田中市長や向川市議会副議長、工藤副市長、市当局各部局長らが出席。女性議員の皆さんからの市政一般に対する質問、ならびに5月30日(月)からの93日間にわたる会期中で討議された各常任委員会の委員長報告が行われました。

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきましたの画像
女性議員6名から一般質問

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきましたの画像
全質問に対して市長はじめ市当局が答弁

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきましたの画像
各常任委員会委員長からの委員会報告

女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきましたの画像
浅田女性議会議長のあいさつ

 女性団体連絡協議会「さわやかネットワーク」が、女性の視点から市政に対して提言を行い、女性リーダーの育成を目的に開催されている女性議会は今回で開催8回目。公募や各団体からの推薦で12名が選出され、開会以降、総務文教・民生病院・産業建設の3常任委員会で、市内各施設での現地学習や視察研修などを行ってきました。
 本議会ではまず、株田美枝子議員(総務文教)、中山明美議員(民生病院)、宮本明子議員(総務文教)、中嶋裕美議員(民生病院)、秀永ゆかり議員(産業建設)、道端昌子議員(産業建設)からの一般質問が行われました。質問内容は、英語教育特化の推進による新たな施策、介護予防・日常生活支援総合事業“新しい総合事業”についての提案、防災意識の向上や指定避難所マップの活用・避難所格差の解消、医師数の確保や産婦人科の導入、耕作放棄地の利活用や農業従事者への支援、遠距離通勤者の通勤負担軽減など、多彩なものでした。全ての質問に対して田中市長や工藤副市長、関係部長が答弁を行いました。続いて、中川敬子総務文教常任委員長、高田昌美民生病院常任委員長、宮林初美産業建設常任委員長が各常任委員会での協議事項等についての報告がなされました。
 本議会終了後の閉会式では、長井久美子さわやかネットワーク会長が「女性議員は今回の皆さんを含めて112名。皆さんが今後もいろいろな場面で『地域を守るのは私たち』という思いでご活躍され、私たちもともに汗を流していきたい」との思いを語り、田中市長が「貴重なご提言の数々ありがとうございました!地域にどのような課題があるのかを『自分事』として市民の皆さんがしっかりと考える、そういう事がちゃんと出来るまちづくりを進めていきたい。地方創生のキーワードは、連携と共有と協力そして自立。地域を誇りに思えるよう、売り手良し・買い手良し・地域良しの三方良しに一つ『未来良し』を加えた『四方良し』のまちづくりに、『お互い様』の精神で、地域の皆さんの幸せをともに願い、取り組んでいきたい」とあいさつ。また、向川市議会副議長が「日頃の生活に根ざした多彩なご意見ありがとうございました。どれも素晴らしい内容で、議会としてもしっかりと思いを受け止め、市政に反映できればと思います。住みよく元気な南砺市のために、子どもたちの未来につながるまちづくりに向けて皆さんと一緒に取り組んで参りたい」と、感謝とともに今後のまちづくりへの積極的な参画が呼び掛けられ、93日間にわたる第8回女性議会が閉幕しました。

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
男女共同参画

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2016年8月30日(火曜日) 19時00分
  • ID:2-3-12145-16678
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 女性ならではの広い視野と鋭い観点からの貴重なご提言をいただきました

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト