現在の位置:トップ > お知らせ > 平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開

平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開

将来のまちづくりとって重要なテーマを若者が意見交換

情報発信元:行革・施設管理課

平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開の画像
南砺の若者が10年後のまちづくりを真剣に考えました

 平成30年3⽉6⽇(火)、福野体育館会議室で第4回若者によるまちづくり意見交換会が開催され、将来のまちづくりの⽅向性について議論を交わしました。

平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開の画像
班ごとに優先順位を熟慮

平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開の画像
これまで作成してきたシートを踏まえて議論しました

平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開の画像
まちづくり相関図を使って発表しました

 若者によるまちづくり意見交換会も4回を数えました。これまでの意見交換会の総まとめとして、今回は、まちづくり相関図を作成しました。
 まず、3班に分かれて、これまでの意見交換会で出された、10の課題・テーマについて、10年後の南砺市にとっての重要度を分類しました。10のテーマとは[子育て環境づくり][教育の充実][人口減少、少子高齢化対策][若者が就職しやすい環境づくり][食文化の継承・推進][自然環境保全とふれあいづくり][市の情報発信、アピール][市の魅力づくり][人のつながりの向上][市財政状況の改善]です。どの課題・テーマが、これからのまちづくりにとって重要になってくるのか、その理由もあわせ、熱い議論が交わされました。

 次に、それぞれの課題・テーマについて、誰が取り組むのか、という観点から、「民間度」「行政度」に振り分け作業を行いました。個人、民間、地域の団体等が行えばよい場合は「民間度」を高くし、行政が行えばよい場合は「行政度」を高いと位置づけました。

 最後に、班ごとに「まちづくり相関図」を発表し、意見を交わしました。
 [若者が就職しやすい環境づくり]、[教育の充実]、[子育て環境づくり]などが、安定した生活を続けていく面や若者が住み続けていく上で非常に重要度が高いという意見が出されました。また、これらが全て[人口減少、少子高齢化対策]にもつながっていることや、行政が行うべき重要課題として[市財政状況の改善]が上げられました。参加者からは、様々な意見を聞くことができてとても楽しかった、まだまだ話し合いたい等の声があがりました。

 これらの4回にわたり若者による意見交換会で話し合われた内容等は、今後開催されるまちづくり検討会議で情報共有されることになります。

関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市行革・施設管理課
電話番号 0763-23-2051

カテゴリ

市政情報

市の概要
行財政改革

市民参画・情報共有

会議の公開
会議資料の公開
  • 最終更新日:2018年3月8日(木曜日) 12時00分
  • ID:2-2-10533-19418
  • 印刷用ページ

情報発信元

行革・施設管理課

電話番号
0763-23-2051

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 平成30年3月6日の若者によるまちづくり意見交換会の記録の公開

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト