現在の位置:トップ > お知らせ > なんとポイント制度の「ポイント交換商品」に登録について
情報発信元:政策推進課
南砺市の地域ポイント「なんとポイント」を取得した方が、ポイントと交換する商品やサービスを提供していただける参加店を募集しています。
参加店名や交換商品やサービスは、利用者アプリ、市ホームページやSNS等で広く周知を行いますので、お店や商品の認知度アップ、集客アップの効果も期待できます。
また、なんとポイントはSDGsへの関りが付与要件となっていることから、参加店として商品やサービスの提供をいただくことでSDGsの達成にも寄与することができます。
【申請方法】
参加店登録エントリーフォームから登録申請をお願いします。
オンラインでの申請が難しい場合は、添付の様式から申請をお願いします。
【交換対象となる商品やサービスの要件】
次の要件をいずれも満たす商品やサービス
・市内で製造、販売又は提供されているもの
・通常提供される価格が500円以上のもの
※添付ファイルに現在の登録店舗、商品が掲載されています。
【商品やサービス代金の清算について】
・交換された商品やサービスの代金は、1件につき500円で市が清算します。差額分の清算はありません。
・店舗で引き換えられた交換券で市に清算金を請求していただくと、請求月の翌月末までに清算金をお支払いします。
【その他】
商品やサービスとの交換は、交換希望者が持参する交換券との引換えで行います。店舗でスマートフォン等の機械操作は一切不要です。
その他ご不明な点があればお問合せください。
【なんとポイントについて】
地域課題の解決、地域を盛り上げる活動、SDGsの推進など公益的な活動に参加いただいた方に特典として「なんとポイント」を付与します。ポイントを10ポイント貯めると、市内の商店等で商品やサービスと交換することができる制度です。
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
地方創生推進係 電話番号 0763-23-2052 FAX番号 0763-52-6338 メール nantopoint@city.nanto.lg.jp ![]() |
---|
南砺市役所政策推進課
くらしの情報
事業者向け情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?