現在の位置:トップ > お知らせ > 吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーション

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーション

「第16回南砺市社会教育推進大会」開催

情報発信元:情報政策課

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーションの画像
吉川美代子さんの記念講演

 2月23日(日)、福野文化創造センターで「第16回南砺市社会教育推進大会」が開催され、南砺市教育委員会表彰式、社会教育実践発表、元TBSアナウンサーで現在もキャスター、アナウンサーとして活躍されている吉川美代子さんの記念講演が行われました。

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーションの画像
教育委員会表彰≪一般表彰≫

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーションの画像
教育委員会表彰≪特別表彰≫

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーションの画像
実践発表

吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーションの画像
生涯学習講座作品展示

 表彰式では9組の個人と団体が一般表彰と特別表彰を受賞。長年にわたり井波小学校合唱部の指導や伴奏者を務め、各種コンクールにおいて上位に導いた功績で一般表彰を受けた福野地域の富永則子さんは「合唱部は普通の授業とは違い、音楽や歌うことが好きな子ども達が集まって一生懸命行っている活動です。私も音楽が好きなので、同じ思いを持つ子ども達の合唱がより良いものになるようにと、指導や伴奏をしてきました。子ども達と一緒に音楽をすることは楽しいのでこれからも続けていきたいです」と仰っていました。

 続いて発表では青少年育成南砺市民会議の岩井透会長が各支部が実施している特色ある活動を紹介されました。

 最後に吉川さんが「安心して暮らすための地域コミュニケーション」をテーマに講演。コミュニケーションは内容のある言葉のボールを相手に受け止めてもらえるように投げることで、場面、相手、話す内容などで適切な話し方が変わること、例えば「高い建物」と言う言葉を聞いて、10階建てが高いと思う人もいれば50階建ての人もいるように、言葉の意味は人それぞれで、地域社会ではある程度共通しているが、それでも世代により違いが出てきていること、そんなコミュニケーションで一番大事なのは、相手が理解出来るように思いやりやちょっとした気遣いを持って話すことなどを、ユーモアを交えてお話しされていました。また、人前などで話す時に緊張する場合、自分がリラックスしている時に自然に出る声のトーンを覚えておいて、そのトーンで話し始めるように意識するとそのうち自然に話せるようになってくることや、センテンスを短めに話すと相手に伝わりやすいことなどもアドバイスされていました。

 アートスペースでは南砺市生涯学習講座作品展示が合わせて行われ、なんと陶芸講座、いなみ木彫りの講座、子ども体験活動など今年度開催した各種講座や南砺市いなみ国際木彫刻キャンプ2019、各地域づくり協議会などの生涯学習活動の展示が行われていました。

※令和元年南砺市教育委員会表彰を受けられた個人団体の方の詳細は、関連書類「大会プログラム」をご覧ください。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 生涯学習スポーツ課
電話番号 0763-23-2013

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
生涯学習
スポーツ
  • 最終更新日:2020年4月7日(火曜日) 14時46分
  • ID:2-24-22274-22062
  • 印刷用ページ

情報発信元

情報政策課

電話番号
0763-23-2002

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 吉川美代子さんに学ぶ地域コミュニケーション

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト