現在の位置:トップ > お知らせ > 令和2年度婚活応援団なんとおせっ会定期総会と結婚支援セミナーが開催されました
情報発信元:情報政策課
7月12日(日)井波コミュニティプラザアスモ2階ふれあいホールにて、「令和2年度婚活応援団なんとおせっ会定期総会」および「婚活支援セミナー(なんと赤い糸恋愛塾)」が開催されました。
今年で10年目を迎える南砺市婚活支援事業(AIP48)は、これまでに会員成婚数189組(うち市内居住成婚数134組)、成婚卒業会員234名を数え、市内134組のカップルから生まれたAIPベビーも94名となり、南砺市の少子化対策に大きく貢献しています。
総会では、婚活応援団なんとおせっ会会長の田中市長が、10年目を迎え時代に先駆けて取り組んだ南砺の婚活事業に対するおせっ会さんの功績に感謝の意を示しました。続いて衆議院議員橘慶一郎氏代理で秘書の高道利光氏、県議会議員武田慎一氏が祝辞を述べた後、「令和元年度事業報告について」、「令和2年度事業計画(案)について」が協議され、承認されました。
今年度は総会後、新型コロナウイルス感染症対策による、初のオンラインでの婚活セミナーが開催され、総会から参加いただいた「なんと婚活大使」で音楽プロデューサーの野澤孝智氏が東京から、同じく「なんと婚活大使」でハワイ式風水創始者の永田広美氏がアメリカロサンゼルスから、南砺のおせっ会さん約20名にリアルタイムで講義をいただきました。
東京・ロサンゼルス・南砺を結ぶオンラインセミナーは、物理的な距離を全く感じさせない身近さと、コロナ時代の新たな婚活支援を考えるものとなりました。
婚活倶楽部なんとでは、今年も新型コロナウイルス感染症対策をとりながら、お見合いやイベントを開催します。独身男女のたくさんのご参加をお待ちしています!
問い合わせ先 |
南砺で暮らしません課 女性活躍・婚活支援係 電話番号 0763-23-2037 FAX番号 0763-82-0170 メール kurashimasenka@city.nanto.lg.jp |
---|
くらしの情報
市政情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?