現在の位置:トップ > お知らせ > なんとポイントについて(ポータルページ)
情報発信元:政策推進課
なんとポイントは、南砺市が運営する地域ポイント制度です。
南砺市では、ポイントの付与による地域への関心や理解の向上、それに伴う地域の活性化を促進することを目的とする地域ポイント制度「なんとポイント制度」を実施しています。
ポイントは市が指定する公益的な活動やSDGsの達成を資する活動の参加者に付与されます。
◎ポイント制度の利用について
・登録費、会費等は不要です。
・すべての市民の方が参加いただけます。
※市外から南砺市を応援していただける「応援市民」もポイントを取得いただけます(ポイント交換時までに応援市民への登録をお願いします。)。
◎ポイントの取得方法について
【スマートフォンをお持ちの方】
・ポイント管理アプリ「chiica」のダウンロードをお願いします。
Androidの方
iPhone・iPadの方
・アプリをインストール後、会場に設置または配置されるQRコードを読み取ってポイントを取得できます。
【スマートフォンをお持ちでない方】
・市役所(又は一部ポイント付与会場)でポイントカードを取得してください。
・ポイントカードを会場に持参いただくと、ポイントを取得できます(一部事業では交換券を交付し、後日のポイント付与となります。)。
なんとポイントのポイントカードの発行について
◎ポイント対象事業について
広報、市ホームページのほか、各事業のチラシにもポイント対象事業である表示を行います。
スマートフォンをお持ちの方は、公式SNS(facebook、twitter)のご利用
が便利です。アカウントは下記添付よりご確認ください。
なんとポイント対象事業のお知らせ
◎ポイントの有効期限について
全てのポイントの有効期限は令和5年3月末までとなります。
◎ポイントの付与、ポイントの交換について
・ポイントを10ポイント取得すると、市内商店で商品等と交換することができます(市役所で交換券を発行します。)。
・交換先は、下記リンクまたは「chiica」アプリからご確認ください。
なんとポイントの交換について
※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)
問い合わせ先 |
地方創生推進係 電話番号 0763-23-2052 FAX番号 0763-52-6338 メール nantopoint@city.nanto.lg.jp ![]() |
---|
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?