現在の位置:トップ > お知らせ > 新型コロナウィルス感染症に係る在宅介護家族支援金支給事業について
情報発信元:福祉課
新型コロナウィルス感染症の影響で、細心の注意を払いながら在宅で介護をされているご家族への慰労と感謝の意味を込めて、順次、「なんと共通商品券」をお届けします。
◆対象者
令和2年4月1日から令和3年3月31日までの間に、南砺市に住所を有する以下の方を介護されているご家族(上記期間中に1日でも在宅生活をしておられる方が対象になります。)
1.介護分
在宅の要介護3以上の要介護者の介護者
(独居の方の場合、別世帯の介護者含む)
2.障がい分
在宅の障がい者の介護者
(独居の方の場合、別世帯の介護者含む)
⑴身体障害者 1、2級所持者
⑵療育手帳 A所持者
⑶精神保健福祉手帳 1級所持者
3.医療分
在宅療養している方の介護者
(独居の方の場合、別世帯の介護者含む)
⑴医師の訪問看護指示書による終末期患者
⑵特別管理加算対象者(挿管処置等)
◆商品券の内容
上記1〜3に該当される方1人あたり「なんと共通商品券2万円分」
※複数該当する場合であっても、重複して受け取ることはできません。
◆問い合わせ先
(介護に関すること)
地域包括ケア課 長寿介護係 0763-23-2034
(障がいに関すること)
福祉課 障害福祉係 0763-23-2009
(医療に関すること)
医療課 0763-23-1003
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?