現在の位置:トップ > お知らせ > 発熱等の症状がある場合の受診・相談方法について

発熱等の症状がある場合の受診・相談方法について

発熱等の症状がある方へ

情報発信元:健康課

発熱等の症状がある場合の受診・相談方法についての画像
発熱等の症状がある方の受診方法 ※クリックで拡大します

発熱等の症状がある場合の受診・相談方法についてお知らせします。

発熱等の症状がある方は、まずはかかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話でご相談ください。相談する医療機関に迷う場合は、受診・相談センターにご相談ください。
医療機関を受診する際は、医療機関の指示に従いましょう。また、マスクを着用するほか、手洗いや咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる)の徹底をお願いします。

受診・相談センター
電話番号:076-444-4691(24時間対応)

※県内すべての地域の方にご利用いただけます。

詳細は富山県ホームページでご確認ください。

関連リンク

カテゴリ

くらしの情報

ライフステージ
出産・育児
退職・高齢
保健・福祉
介護・福祉
育児・保育
医療・保健
高齢
新型コロナウイルス
  • 最終更新日:2021年9月2日(木曜日) 13時00分
  • ID:2-22-8-23026
  • 印刷用ページ

情報発信元

健康課

電話番号
0763-23-2027

お問い合わせ

ファックス番号
0763-82-4657

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 発熱等の症状がある場合の受診・相談方法について

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト