現在の位置:トップ > お知らせ > 【期間延長】富山県PCR等検査無料化事業について
情報発信元:健康課
富山県PCR等検査無料化事業についてお知らせします。
富山県では12月22日(水)より、「ワクチン・検査パッケージ制度」等を利用する場合の「陰性の検査結果通知書」を取得するためのPCR検査・抗原定性検査が、一部の方(※)を対象に無料で受検できる取組が開始されました。令和3年12月28日(火)から令和4年8月31日(水)まで、感染不安を感じる無症状の富山県民の方に対しても、県の登録を受けた薬局等において無料で検査を受検していただけることとなりました。
※令和4年7月31日までとしていた期間を延長します。感染状況によっては変更となる場合があります。
※南砺市立病院、診療所では実施していません。
実施機関等、事業の詳細については、下記の関連リンク『(富山県)PCR等検査無料化事業について』からご確認ください。
※この事業で発行する「検査結果通知書」は、「陰性」又は「陽性」を証明する医療上の確定診断ではありません。
1.期間
令和3年12月28日(火)から令和4年8月31日(水)まで
2.対象者
ワクチン接種の有無に関わらず、新型コロナウイルス感染症の症状がなく、感染リスク等が高い環境にある等の理由により、感染している可能性に不安を抱える方、又は、あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方
※(1)咳や発熱、のどの痛み等の症状がある方、(2)ご自身の勤務先・学校等からの指示で検査を希望される方、(3)「濃厚接触者」(調査中の方もしくは濃厚接触者とされ検査待ちの方も含む。)として県厚生センター・保健所等から自宅等での待機を支持されている方、(4)陽性者と接触のあった方で、事業所等から高齢者等の接触や感染リスクの高い行動(不特定多数の飲食、大規模イベント参加等)を控えるように指示されている方は、無料検査の対象にはなりません。
3.検査機関・検査方法について
県の登録を受けた薬局等で実施するPCR検査または抗原定性検査が無料化の対象となります。検査機関は随時更新されます。関連リンクより、最新の検査機関を確認ください。
※登録事業者ごとに、検査曜日・時間が決まっています。
※込み合っている場合、検査キットの在庫がない場合など検査をできない場合もあり得ます。
4.お問合い合わせ
富山県PCR等検査無料化事務局
TEL:076−444−3390
月〜土 9:00〜17:00
(日・祝を除く)
問い合わせ先 |
健康課 電話番号 0763-23-2027 |
---|
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?