南砺市の新型コロナウイルスワクチン4回目接種についてお知らせいたします。
1.4回目接種対象者
新型コロナウイルスワクチン3回目接種完了した、市内に住所のある方で下記のいずれかに該当する方
(1)60歳以上の方(4回目接種日時点)
(2)18歳〜59歳で基礎疾患を有する方
その他 重症化リスクが高いと医師が認める方(妊婦等)
※(2)に該当する方は、事前申請が必要
※予防接種法上の追加接種(4回目接種)は、3回目の接種完了から5か月以上経過すれば接種することが可能です。
2.接種券発送スケジュールについて
3回目接種日 | 接種券発送予定日 | 予約開始日 |
2月28日〜3月3日 | 7月20日(水) | 7月26日(火)午前9時〜 |
3月4日〜3月6日 | 7月29日(金)午前9時〜 |
3月7日〜3月10日 | 7月26日(火) | 8月2日(火)午前9時〜 |
3月11日〜3月13日 | 8月5日(金)午前9時〜 |
3月14日〜3月20日 | 8月2日(火) | 8月9日(火)午前9時〜 |
3月21日〜3月27日 | 8月9日(火) | 8月16日(火)午前9時〜 |
3月28日〜4月3日 | 8月16日(火) | 8月23日(火)午前9時〜 |
4月4日〜4月10日 | 8月23日(火) | 8月30日(火)午前9時〜 |
4月11日〜4月17日 | 8月30日(火) | 9月6日(火)午前9時〜 |
3.18歳以上59歳以下の基礎疾患を有する方の事前申請について18歳以上59歳以下の方で基礎疾患を有する方、その他 重症化リスクが高いと医師が認める方は、
事前に申請していただくことで接種券を発送します。(1)対象となる基礎疾患1.18歳以上59歳以下で、以下の基礎疾患があり、通院または入院している方 |
---|
□ 慢性の呼吸器の病気 □ 慢性の心臓病(高血圧を含む) □ 慢性の腎臓病 □ 慢性の肝臓病(肝硬変等) □ 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く) □ インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病または他の病気を併発している糖尿病 □ 免疫の機能が低下する病気(治療や緩和ケアを受けている悪性腫瘍を含む) □ ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている □ 染色体異常 □ 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患 □ 睡眠時無呼吸症候群 □ 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等) □ 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態) □ 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、または自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合) |
2.18歳以上59歳以下で、以下の基準を満たす方 |
---|
□ BMI(ビーエムアイ)30以上 ※BMI = 体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m) □ 新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた(妊娠等) |
(参考)BMI30以上 の目安:身長 170cm で 体重約 87kg以上 、 身長 160cm で 体重約 77kg以上
(2)申請方法1)
基礎疾患等(59歳以下)の事前申請はこちらから(外部リンク)2)コールセンター
3)下記窓口へ接種券発行申請書を提出
・福光保健センター(梅野2007番5 公立南砺中央病院3階)
・健康課 健康増進係(北川166番地1)
・各市民センター
4)福光保健センターへ接種券発行申請書を郵送
(〒939-1724 南砺市梅野2007番5 公立南砺中央病院3階 福光保健センター)
(3)申請期限・発送スケジュールについて※事前申請期間以降にお申し出いただいた方は、次の接種券発送日に送付します。3回目接種日 | 基礎疾患該当者の 事前申請期間 | 接種券送付予定日 | 予約開始予定日 |
〜3月20日 | 随時 | 毎週月・水曜日 | 接種券到着後 |
3月21日〜3月27日 | 8月2日(火) | 8月9日(火) | 8月16日(火)午前9時〜 |
3月28日〜4月3日 | 8月9日(火) | 8月16日(火) | 8月23日(火)午前9時〜 |
4月4日〜4月10日 | 8月16日(火) | 8月23日(火) | 8月30日(火)午前9時〜 |
4月11日〜4月17日 | 8月23日(火) | 8月30日(火) | 9月6日(火)午前9時〜 |
4.接種開始日・ワクチンの種類(1)接種開始予定時期集団接種:7月 9日(土)から
個別接種:7月11日(月)から※個別接種・集団接種の日程は、ワクチンの供給量や予約状況により変更になることがあります。
(2)接種ワクチン「集団接種」ではモデルナ社、
「個別接種」ではファイザー社のワクチンを使用します。
※4回目接種使用するワクチンは
、初回接種(1・2回目接種)や追加接種(3回接種)に用いたワクチンの種類に関わらず、mRNAワクチン(ファイザー社ワクチンまたは武田/モデルナ社ワクチン)を使用することとされています。
5.接種の注意事項1)予診票の太枠内の必要事項を事前に記入ください。
2)接種券と本人確認書類(運転免許証、保険証、マイナンバーカードなど)が必要です。
※接種当日、接種券を必ずお持ちください。3)
キャンセルされる場合は、事前にコールセンターに連絡をお願いします。4)
接種当日は混雑を回避するため、予約時間にお越しください。5)
他市町村で3回目接種を受けた後、南砺市に転入した方は、下記の関連書類「接種券発行申請書」の提出が必要です。福光保健センター(梅野2007番5公立南砺中央病院3階)または、健康課健康増進係(北川166番地1)で申請ができます。上記2か所の来所が難しい場合は、各市民センター窓口で添付ファイルの申請書を提出していただくか、福光保健センターまで申請書を郵送してください。
6.接種予約・キャンセルについて 予約した方のみ、ワクチン接種を受けることができます。予約はWebかコールセンターで受け付けます。
8月9日からの予約受付は、下記の日程の予約ができます。
・個別接種:8月29日〜9月3日
・集団接種:9月18日まで※定員になり次第締め切ります。
※接種を希望されるすべての方が予約できるように順次予約枠を確保します。慌てずに予約をしてください。
(1)Webこちらのバナーを押してください

【システムメンテナンスの実施について】
・令和4年8月 9日(火)午前7時から午前9時まで
・令和4年8月16日(火)午前7時から午前9時まで
・令和4年8月19日(金)午前7時から午前9時まで
・システムメンテナンス実施中は、予約・変更ができない場合があります。
(2)南砺市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターワクチン接種に関する問い合わせはこちらにお願いします。
電話番号 0763−
53−0061受付時間 午前9時から5時
★土日祝日も開設しています。※電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いします。
※電話が繋がりにくい場合は、時間をおいてお掛け直しください。
7.富山県新型コロナワクチン接種について・県ワクチン接種センターでのワクチン接種(武田/モデルナ社製ワクチン)
詳細については、こちらをご参照ください。
8.新型コロナウイルスワクチンに関する専門相談窓口●新型コロナウイルスワクチン接種について、医学的知見が必要となる専門的な相談先
富山県新型コロナワクチン専門相談窓口(コールセンター) 電話:076-411-5132
FAX:076-411-7177
受付時間:午前9時〜午後5時(土・日曜、祝日を除く)
●新型コロナウイルスワクチン接種の制度全般についてのお問い合わせ
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 電話:0120-761-770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時〜午後9時(土・日曜、祝日も実施)
関連リンク
カテゴリ
くらしの情報
- 保健・福祉
- 新型コロナウイルス