現在の位置:トップ > お知らせ > 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株(BA.4/5))に対応したワクチン接種について
情報発信元:健康課
南砺市では、オミクロン株対応2価ワクチン(BA.4/5)接種を11月7日より開始します。
1.オミクロン株対応2価ワクチンワクチンの種類と特徴
2価ワクチンは、従来株の成分に加え、オミクロン株の成分が含まれています。オミクロン株の成分に2つの種類(BA.1とBA.4/5)があるため、2種類のワクチンがあります。
BA.1、BA.4/5は、いずれもオミクロン株の種類(亜系統)です。そのため、BA.1対応型であっても、BA.4/5対応型であっても、現在流行の中心であるオミクロン株に対しては、1価の従来株ワクチンを上回る効果が期待されています。
BA.1対応型であっても、BA.4/5対応型であっても、従来株とオミクロン株の2種類の成分があることにより、誘導される免疫も、より多様な新型コロナウイルスに反応すると考えられます。
BA.1またはBA.4/5の違いに関わらず、いずれか早く打てるワクチンで1回接種をしましょう。
2.オミクロン株(BA.4/5対応型)接種開始日
個別接種:11月 7日(月)から
集団接種:11月12日(土)から
南砺市オミクロン株対応2価ワクチン接種の詳細はこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
南砺市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
ワクチン接種に関する問い合わせはこちらにお願いします。
電話番号 0763−53−0061
受付時間 午前9時から5時
★2月の土日祝祭日はコールセンターを開設していません。(2月19日・2月26日を除く)
※電話番号をよくお確かめのうえ、お掛け間違いのないようお願いします。
※電話が繋がりにくい場合は、時間をおいてお掛け直しください。
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?
現在の位置:トップ > お知らせ > 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株(BA.4/5))に対応したワクチン接種について