現在の位置:トップ > お知らせ > 中世の南砺市民に思いをはせて

中世の南砺市民に思いをはせて

久戸遺跡現地説明会が開催されました

情報発信元:政策推進課

中世の南砺市民に思いをはせての画像
久戸遺跡現地説明会

 9月2日(土)、福光地域久戸地内で久戸遺跡現地説明会が行われ、地元の方や熱心な考古学ファンなど約100名の方が参加されました。

中世の南砺市民に思いをはせての画像
遺跡全景

中世の南砺市民に思いをはせての画像
出土品展示

 県営ほ場整備事業に伴い実施された調査で、6月下旬から約2か月をかけ、約2,140uを発掘したものです。
 今回の調査では、平安時代末期から鎌倉時代にかけての掘立柱建物跡4棟や溝跡、奈良時代から平安時代にかけての土師器や須恵器などの出土品が発見され、古くからこの地に人が住んでいたことが示されました。
 参加者は、溝跡や出土品について説明を受け、中世の南砺市民の暮らしぶりに思いをはせていました。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 教育委員会 文化課
電話番号 0763-23-2014

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
文化・芸術

市政情報

広報・広聴
広報
  • 最終更新日:2020年4月10日(金曜日) 14時06分
  • ID:2-24-22277-2562
  • 印刷用ページ

情報発信元

政策推進課

電話番号
0763-23-2052

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6338

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 中世の南砺市民に思いをはせて

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト