現在の位置:トップ > お知らせ > 子育て支援センター行事案内(令和5年12月)

子育て支援センター行事案内(令和5年12月)

子育てを応援します!〜子育ての喜びや悩みを一緒に分かち合いましょう〜

情報発信元:こども課

子育て支援センター行事案内(令和5年12月)の画像
子育て支援センター12月行事予定

 子育て支援センターは、ご家庭で子育てされているパパ・ママ・家族の皆さんとそのお子さんを対象に安心して遊んだりできる楽しい場所です。子育ての情報・親同士の交流が得られる場所です。
 また、子育ての悩みごと・困りごと相談や、これから親になる方向けの情報を得たり・親同士の交流ができる場所です。
 ぜひ、お気軽にお近くの子育て支援センターに遊びにきてください! 妊婦さんやおじいちゃん、おばあちゃんもどうぞ!

★☆南砺市内には7つの子育て支援センターがあります☆★
 楽しい行事やお知らせについては、各子育て支援センターだよりにて確認をお願いします。

1.さくらんぼ(城端さくら保育園併設)  0763-62-7305 南砺市理休240   
2.きらきら(井波にじいろ保育園併設)  0763-82-7812 南砺市山見2000-14 
3.たんぽぽ(福野ひまわり保育園併設)  0763-22-8230 南砺市百町101-1  
4.あっぷる(福野おひさま保育園併設)  0763-22-8722 南砺市柴田屋209  
5.にこにこ(福光どんぐり保育園併設)  0763-52-6703 南砺市福光381-1  
6.ほほえみ(福光東部かがやき保育園併設)0763-52-7322 南砺市荒木1305-1
7.ぴよぴよ広場(私立喜志麻保育園内)  0763-52-4647 南砺市高宮663
 
  



【開所日】 毎週月〜金曜日 午前9時〜午後4時まで
      
     ※土・日・祝日・年末年始[12月29日〜1月3日 ぴよぴよ広場のみ12月29日〜1月5日]は休館
     ※土曜日は福光児童館「きっずらんど」、日曜日は「きらきら」が土日サロンとして開所
     ※「ぴよぴよ広場」の土曜日開所は午前中のみ      

◎毎月の主な行事は「広報なんと」にも掲載してあります。
※行事等が中止・延期する場合があります。詳しくは、各子育て支援センターにて確認をお願いします。

子育て支援センター「たんぽぽ」の床修繕工事の為、令和5年7月2日(日)〜令和6年2月末予定まで休所となります。開所時期につきましては、改めてお知らせいたします。利用者の方には大変ご迷惑をおかけしますが、他の子育て支援センターをご利用いただくようお願いします。



関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市総合政策部こども課
電話番号 0763-23-2010
FAX番号 0763-52-6342

カテゴリ

くらしの情報

ライフステージ
出産・育児
保健・福祉
育児・保育
切れ目のない子育て
妊娠・出産
新生児・乳幼児
子育て支援
子育て支援センター
  • 最終更新日:2023年12月1日(金曜日) 10時00分
  • ID:2-24-26221-26495
  • 印刷用ページ

情報発信元

こども課

電話番号
0763-23-2010

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6342

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 子育て支援センター行事案内(令和5年12月)

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト