現在の位置:トップ > お知らせ > 金沢大留学生と南砺の子どもたちの交流パーティー
情報発信元:情報政策課
6月29日(土)、金沢大学に通う留学生と南砺市の子どもたちとの交流会「留学生×南砺の子どもたち交流パーティー」が福光福祉会館で行われました。
南砺市と金沢大学は平成26年に包括連携協定を締結して以来、学生の皆さんに地域課題の解決や学生の学びのフィールドとして、市内で様々な活動を行っていただいています。
今回は、南砺市友好交流協会が主催する同イベントに、ブラジルやモロッコ、フランスなどから留学している学生11名が参加し、子どもたちとおしゃべりやゲームを通して交流を深めました。
交流会では、まずは留学生と子ども達がお互いに自己紹介を行い、「好きな食べ物は何ですか?」「日本でやってみたいことはありますか?」などと留学生に質問し、コミュニケーションを深めました。その後、中国の羽根蹴り遊びの「ジェンズ」や、各自が持ち寄ったお菓子を紹介し合いながらおしゃべりを楽しみ、様々な国の文化に親しみました。
参加した子どもたちは「世界のゲームが楽しかった!」「いろんな国の人をお話することができて楽しかった!」と感想を教えてくれました。
くらしの情報
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。
Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?