現在の位置:トップ > お知らせ > 【本日締切!8月9日】南砺市職員インターンシップ 多彩な業務体験をしてみませんか

【本日締切!8月9日】南砺市職員インターンシップ 多彩な業務体験をしてみませんか

市役所職員のお仕事体験です。夏休みや帰省期間を利用し、ぜひご参加ください!

情報発信元:総務課

令和6年度 一般行政職のインターンシップ情報を「就活ラインとやま」に掲載しました。学生さんのご応募をお待ちしております。
Cコース【ブランド戦略・インフラ整備政策の募集期限を延長しました。
公務員志望の学生さん、南砺市役所志望ではないけれども、市役所の業務について知りたい学生さんも大歓迎です。
夏休みやふるさとへの帰省期間を利用して、ぜひご参加ください。
申し込みは「就活ラインとやま」からお願いします。

定員が残りわずかとなりました。応募多数の場合は抽選となります。

■期  間
 Aコース【3日間:定員残りわずか】令和6年8月21日(水)〜23日(金):福祉政策職場体験
 Bコース【5日間:抽選待ち】令和6年8月21日(水)〜27日(火):移住施策・教育施策

 Cコース【5日間:定員空きあり】令和6年8月21日(水)〜27日(火):インフラ整備・ブランド戦略施策
 ・合掌造り家屋屋根葺き替え現場視察、利賀ダム施工現場視察、防災出前講座と避難所運営カードゲーム、就職支援制度検討会議やふるさと納税企画会議の参加 などの多彩なメニューを用意しています。
 ・市長や先輩職員との懇談時間あり
 ・職員採用試験の概要や福利厚生についての説明あり


※体験内容は添付でご確認ください。

■概  要:・直接住民と接する窓口業務、各種事業の企画・立案・調整業務、公共施設の整備や維持管理業務、災害復旧や防災業務、福祉・子育て施策や観光施策に関する業務など、市役所職員の業務内容を体験してみませんか。
・「南砺市職員」として働くことの魅力を全力でお伝えします。

■受入人数:各コース4名程度まで(学生)※人数が多い場合は抽選

■申込方法:就活ラインとやまで申込み受付

■申込〆切:令和6年8月9日(金) ※Cコース 〆切延長
      


関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

関連リンク

カテゴリ

くらしの情報

ライフステージ
就職・転職
  • 最終更新日:2024年8月9日(金曜日) 09時00分
  • ID:2-2-2-27559
  • 印刷用ページ

情報発信元

総務課

電話番号
0763-23-2003

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6340

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 【本日締切!8月9日】南砺市職員インターンシップ 多彩な業務体験をしてみませんか

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト