現在の位置:トップ > お知らせ > 福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!

情報発信元:情報政策課

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!の画像
ブラジル音楽を体験!

 7月11日(木)、福野小学校4年生がブラジル北東部の伝統音楽「マラカトゥ」の演奏体験をしました。

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!の画像
楽器をたたいて独特のリズム

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!の画像
夢中で演奏!

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!の画像
トリオ・バッキバのみなさん

福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!の画像
様々な楽器を使います

 この事業は、子どもたちに地域で親しまれている世界の文化・芸術への理解を深めてもらおうと市が企画し、スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドを主催する(一社)スキヤキ・オフィスの協力のもと行われました。

 講師には、東京を拠点に活動する楽団「トリオ・バッキバ」の3名が務め、マラカトゥの説明や基本リズムである「ルアンダ」の叩き方の指導を受けました。子どもたちは実際に楽器をたたき、独特のリズムを刻みました。

 子どもたちからは「楽しかったのでまたやってみたい!」「スキヤキのパレードが楽しみです」などと感想を教えてくれました。

 この「世界の音楽体験」は、ブラジル音楽のほか韓国音楽やワークショップなども市内各学校で実施しています。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 文化・世界遺産課
電話番号 0763-23-2014

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
教育
文化・芸術
国際交流
切れ目のない子育て
小・中学校
  • 最終更新日:2024年7月11日(木曜日) 16時30分
  • ID:2-24-22274-27572
  • 印刷用ページ

情報発信元

情報政策課

電話番号
0763-23-2002

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 福野小学校4年生 ブラジル音楽を体験!

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト