現在の位置:トップ > お知らせ > 能登半島の災害復旧へ消防団員が出発

能登半島の災害復旧へ消防団員が出発

情報発信元:情報政策課

能登半島の災害復旧へ消防団員が出発の画像
早朝に行われた出発式

 9月21日に石川県能登半島で発生した記録的豪雨を受け、南砺市消防団の武田慎一団長をはじめ団員16名が災害復旧に向けて出発しました。

能登半島の災害復旧へ消防団員が出発の画像
支援にあたる消防団員のみなさん

能登半島の災害復旧へ消防団員が出発の画像
齊藤副市長の激励

能登半島の災害復旧へ消防団員が出発の画像
輪島市支援へ出発

 28日午前5時過ぎに行われた出発式には、消防団員や市職員などが集まり、齊藤副市長が「みなさんの力が大変心強く、感謝しています。能登の1日も早い復興を願っています」と激励しました。

 派遣される消防団員は、輪島市の住宅などで土砂の排出作業に従事されます。

カテゴリ

くらしの情報

学ぶ・交流
ボランティア
協働まちづくり
  • 最終更新日:2024年9月28日(土曜日) 06時30分
  • ID:2-24-22274-27811
  • 印刷用ページ

情報発信元

情報政策課

電話番号
0763-23-2002

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6339

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 能登半島の災害復旧へ消防団員が出発

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト