現在の位置:トップ > お知らせ > 平成19年度市政バス第4コースを実施

平成19年度市政バス第4コースを実施

「市議会見学と南砺市の観光」コースを実施しました

情報発信元:政策推進課

平成19年度市政バス第4コースを実施の画像
かきやまの手焼き体験

平成19年9月11日(火)、平成19年度市政バス第4コースを実施、11名の方に参加いただきました。

平成19年度市政バス第4コースを実施の画像
合掌作り集落の解説に聞き入るみなさん

この市政バスは、市民のみなさんに市政について理解を深めていただき、ご意見・ご要望を直接伺うために実施しているものです。
この日のコースは「市議会見学と南砺市の観光」コース。福光庁舎で正副議長室や委員会室を見学後、議場へ。南砺市議会の構成と役割についての説明に耳を傾けました。このあとは9月定例会本会議一般質問を傍聴し、南砺市が直面している市立病院の問題などについて理解を深めました。
南砺市の特産品の1つである「かきやま」を生産している、日の出屋製菓産業株式会社にお邪魔し、かきやまの製造工程を見学。参加者のみなさんは、餅からこんがりと焼き上げられたかきやまができるまでを目の当たりにし、できたてのかきやまを味見していました。工場見学後、手焼き体験。網の上に置いたかきやまをこんがりと裏表焼いていきます。4秒間隔でひっくり返すのが上手に焼くコツだそうです。
午後からは、世界遺産菅沼合掌造り集落を見学。市の観光施策と平成19年3月に完成した展望広場の概要について説明を受けました。展望広場からエレベーターに乗り、菅沼合掌造り集落へ。菅沼世界遺産保存組合の北博通組合長に解説していただき、市の宝である菅沼合掌造り集落について理解を深めました。

参加者の声をご紹介します。
「市立の病院経営がこれほど深刻だとは知りませんでした。」
「かきやま工場を初めて見せてもらいました。暑い中で仕事をされているみなさんの苦労もわかりました。これからもおいしいかきやまをお願いします。」
「かきやまの手焼き体験がよかった。現在は機械化が進んでいますが、昔はこのように1枚1枚手焼きされていたんでしょうね。」
「合掌造り集落を守ろうとたくさんの方がご努力されていることがわかりました。これからもたくさんの方に訪れていただき、養蚕、塩硝などにも理解を深めてほしいです。」

平成19年度市政バスは全6コース開催します。5,6コースについて参加者を募集しています。詳しくは、下記リンクをご覧いただくか、総務部情報政策課広報係まで問合せください。

関連リンク

ご案内

ご案内
問い合わせ先 情報政策課広報係
電話番号 0763-23-2032
FAX番号 0763-22-1169

カテゴリ

くらしの情報

ライフライン
TV・通信
保健・福祉
育児・保育

市政情報

広報・広聴
広報
市の概要
市政
  • 最終更新日:2020年4月10日(金曜日) 14時06分
  • ID:2-24-22277-3773
  • 印刷用ページ

情報発信元

政策推進課

電話番号
0763-23-2052

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-6338

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 平成19年度市政バス第4コースを実施

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト