現在の位置:トップ > お知らせ > イワナとったぞぃ!

イワナとったぞぃ!

魚つかみ大会が開催されました

情報発信元:南砺で暮らしません課

イワナとったぞぃ!の画像
イワナとったぞ

 8月23日(日)、城端地域山田川で、魚つかみ大会が開催されました。

イワナとったぞぃ!の画像
なかなか難しいなぁ

イワナとったぞぃ!の画像
どこにいるか分かりますか

 城端地域子ども育成会(長谷川誠会長)が、小矢部川漁業協働組合の協力を得て企画したもので、大勢の親子連れらが参加しました。つかみどりの前には、環境保全のため、川沿いのゴミ拾いを行いました。
 イワナ800匹、ニジマス400匹が放されると、子どもたちが一斉に川に入り魚影を追いました。ルールは簡単、素手でつかむだけです。しかし、魚も逃げるのに必死で、大人でもなかなかつかまえることができません。川にダイビングしたり、淵の石に追い込んで捕らえようと試みていました。中には、何匹もゲットしている子もいました。

カテゴリ

市政情報

広報・広聴
広報
  • 最終更新日:2009年8月24日(月曜日) 17時17分
  • ID:2-3-12145-5827
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > イワナとったぞぃ!

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト