現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市の「協働」のまちづくりを考えよう!!

南砺市の「協働」のまちづくりを考えよう!!

〜市民が主役のまちづくりを目指して〜

情報発信元:南砺で暮らしません課

南砺市の「協働」のまちづくりを考えよう!!の画像
協働のまちづくりフォーラム(パンフレット)

『南砺市協働のまちづくりフォーラム』を開催します。

 テーマ:南砺市のこれからの協働のまちづくりを考える
            〜市民が主役のまちづくりを目指して〜

 南砺市では、市民と行政の協働のまちづくり実現に向けて、「住民自治活動のより一層の促進」と、「市民参画・市民協働」によるまちづくりの仕組みを明確にするために、現在、「南砺市協働のまちづくり基本条例」の制定を目指してその作業を進めています。
 町村合併をして7年の歳月が過ぎました。その間、人口の大幅な減少や少子高齢化の進展、景気の低迷など社会を取り巻く環境は大きき変化してきています。このような状況の中、合併による優遇措置は残り数年となり、これからの市政運営はより厳しさが増すことが予測されます。いかにして市民の安心安全を確保して、市民満足度や市民幸福度の高い地域を創っていくかが市政の大きな課題です。
 そこで、市では市民と行政が役割を分担して共に協力してまちづくりを行う「市民と行政の協働のまちづくり」を推進しています。また、あわせて自分たちが住む地域をより安心安全で暮らしやすい地域に変えていくために、自ら考え自ら行動する「住民自治力」や「地域力」の向上が大切です。
 この度、まちづくり基本条例を全国で初めて制定された北海道ニセコ町から、その作業に中心的に携わられた片山町長をお迎えしてフォーラムを開催して、「協働のまちづくりとは何か」、「仕組みとなる条例の役割や必要性は何なのか」、「条例の制定によってまちづくりや住民意識がどう変化したのか」などといった点について、市民の皆様といっしょに考えてみたいと思います。

 講演の他、協働のまちづくりを実践している団体代表を交えたパネルディスカッションも行われます。協働のまちづくりについて考えるよい機会ですので、お誘い合わせの上、参加されますようご案内いたします。

【日   時】  平成24年1月28日(土) 13時30分から
【場   所】  城端伝統芸能会館「じょうはな座」
【講   師】  片山 健也 氏(北海道ニセコ町長)
           演題 「小さな世界都市ニセコ」を目指して
             〜ニセコのまちづくり基本条例とまちづくり〜
【コーディネーター】 宮口 侗廸 氏(早稲田大学教授)
【パネリスト】  片山 健也 氏(北海道ニセコ町長)
         小中 真道 氏(NPO法人くくのち副理事長)
         山道 淳一 氏(西島自治会協働のまちづくり部会事務局長)
         横川 正希 氏(南砺市協働のまちづくり条例策定委員会委員長)
         田中 幹夫 南砺市長

関連書類

※ダウンロードします。 (関連書類をご覧になるには)

カテゴリ

事業者向け情報

都市・建設
都市計画・まちづくり

市政情報

市の概要
市政
  • 最終更新日:2012年1月27日(金曜日) 10時06分
  • ID:2-3-12145-8698
  • 印刷用ページ

情報発信元

南砺で暮らしません課

電話番号
0763-23-2037

お問い合わせ

ファックス番号
0763-52-3680

この課・施設の詳しい情報を見る

アンケート

より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。

Q.このページの情報は、あなたのお役に立ちましたか?

     

投票しないで結果を見る

現在の位置:トップ > お知らせ > 南砺市の「協働」のまちづくりを考えよう!!

このページの先頭へ戻る

お問い合わせこのホームページについて著作権について免責事項プライバシーポリシーサイトマップ庁舎案内携帯サイト