南砺市(なんとし)

南砺市紹興市 友好都市 30年のあゆみ「友誼長在」発刊

友好都市締結30年の足跡を記録した記念誌が発刊されました

南砺市紹興市 友好都市 30年のあゆみ「友誼長在」発刊の画像
編集委員の皆さんと田中市長

 3月28日(金)、南砺市と紹興市の友好都市締結 30年の歴史・足跡をつづった記念誌を発刊された編集委員の皆さんが福野庁舎の市長室を訪れ、田中市長に記念誌「南砺市紹興市友好都市30年のあゆみ『友誼長在』」を手渡しました。

南砺市紹興市 友好都市 30年のあゆみ「友誼長在」発刊の画像
渡辺委員から田中市長に記念誌が手渡されました

南砺市紹興市 友好都市 30年のあゆみ「友誼長在」発刊の画像
記念誌と地図を見ながら盛り上がる歓談

 この日、市長室を訪れたのは、記念誌編集委員で市日中友好教育会長の渡辺 敏孝さんと市日中友好協会事務局長の野村 守さん、そして編集委員長の米田交流観光まちづくり課長と編集委員会事務局の市友好交流協会の岩倉事務局長。記念誌を手渡された田中市長は「松村謙三先生と周恩来先生から続く30年の歴史を綴った良い冊子を制作してくださり、ありがとうございます。市内の小中学校や図書館をはじめ、広く皆さんに見てもらえるようにしてほしい。これを契機に更に、30年から40年と交流が継続されるよう望みます。」と感謝の言葉を述べました。
 記念誌「南砺市紹興市友好都市30年のあゆみ『友誼長在』」はA4版56ページで、両市友好締結の礎を築いた松村謙三先生や周恩来先生などの紹介にはじまり、30年にわたる交流のあゆみがその時々の写真とともに綴られた読みごたえのある冊子です。市内の小・中学校や図書館、各行政センターに配布されます。是非ご覧になって両市が育んできた友好の歴史に触れてみてください。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺市友好交流協会
電話番号 0763-52-3022

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
国際交流
  • 市政情報
広報・広聴
広報

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680