南砺市(なんとし)

福野地域市政懇談会

福野地域市政懇談会

福野地域市政懇談会の画像
福野地域市政懇談会

 28日(水)、福野文化創造センターヘリオスで「福野地域市政懇談会」が開催され、地域の方など143名が出席。溝口市長はじめ助役、収入役などと市政全般について語り合いました。

福野地域市政懇談会の画像
自治振興会長挨拶

福野地域市政懇談会の画像
熱心に聞き入る市民の方々

〈主な内容〉
○:年度内に防災計画ができると聞いたが、昨年10月の台風の体験から、ひとり暮らし高齢者などの見守りネットワークのような体制作りや避難所の表示が必要と思う。また、災害に対する危機意識を持つよう、大規模な避難訓練が必要と思う。
Å:市防災計画については今年度中に策定し、18年度には大がかりな訓練を行いたいので、赤十字奉仕団の方にもご協力をお願いしたい。県内では60%が組織化しており、防災組織は必要と考えている。プライバシーの問題もあるが、ひとり暮らし高齢者などの方の把握については、各地区に何人かいて、組織化された消防団があり、このほど結成された女性分団にもきめ細かい調査に活躍してもらえると思う。組織を固めて、何があっても対処できる体制をとりたい。避難箇所表示も行う。各家庭にパンフレットを配るなど、お知らせしたい。

○:閉鎖された保育園がある。少子化であっても、保育園を充実して欲しい。少人数でも歩いて通える距離の保育園が望ましい。自然の中で心豊かに、地域とのつながりを大切にして欲しい。異年齢保育も考えればいかがか。また、高齢者のパワーを発揮できる場を提供して欲しい。
Å:保育園の充実はそのとおりである。ただ、保護者の方は少人数でもよいと考えていないのではないか。友達は多いほうが良く、少人数では、遊戯会・運動会が開けないこともある。建て直し、大規模修繕をしなければならないときは、二つを一つにする工夫が必要と考えている。
 高齢者の方に活躍いただければありがたいと思う。人口減少化時代に入り、60歳以上になっても働く時代が来る。今までの経験、特技を生かしていただきたい。

○:福寿園は、昭和47年に建設され老朽化している。入所者に危ない箇所もあり、介護する人も苦労している。改築の時期になっているのではないか。
Å: 県内では2番目に建設された特別養護老人ホームであり、古いのは十分承知している。改築には、その間、入所者が生活できるような措置をしなければならない。それには、病院を建て直したあとの旧病院敷地を利用することを考えている。建設当初は6人部屋でよかったが、今はユニット制で個室になり、面積が必要になってくる。病院敷地も含めて、建て直しを考えている。

関連リンク

  • 南砺市について熱く語ろう! −市政懇談会を開催します−  (http://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/event/detail.jsp?id=1375)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 広報係
電話番号 0763-23-2002
FAX番号 0763-22-1169
メール info@city.nanto.lg.jp

カテゴリ

  • 市政情報
広報・広聴
広報
市の概要
市政

情報発信元

政策推進課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2052
ファックス番号
0763-52-6338