南砺市(なんとし)

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜

ぼくが!わたしが!市長だったら! 16名の子ども議員が活動を開始

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
発表会に向けてがんばります

 7月30日(日)、福野庁舎講堂で第4回南砺市夏休み子ども議会の開会式が開催され、小学5・6年生16名の子ども議員に田中市長から当選証書が付与されました。

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
地域資源の循環や活用について学ぶ

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
地域包括医療・ケアを学ぶ

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
南砺の文化資源について学ぶ

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
農業を通した食や健康への取り組みを学ぶ

「第4回南砺市夏休み子ども議会」開会 〜南砺を学んで市長に思いを伝えよう〜の画像
発表に向けて活発な意見交換

 子どもたちが、市政に触れ、まちづくりについて考え、意見や提案を行う機会を設けることで、市政に関心を持ってもらうことを趣旨として開催する「夏休み子ども議会」。その初日、田中市長から真っ直ぐ南砺の未来を見つめる子ども議員16名(2名欠席)に当選証書が付与されました。
 田中市長が「当選おめでとうございます。自分たちの暮らす地域の問題や課題を、自分が市長だったらと思いながら、目で見て肌で感じてもらい色んな思いをかたちにしてほしいと思います。皆さんの提案を楽しみにしています」と激励のあいさつを述べ、才川議長からは「南砺市の未来をともに考えていきましょう」と激励の言葉が贈られました。
 開会式に続いて勉強会と市内見学を行った子ども議員たち。南砺市の現状や課題、取り組みについて学んだ後、市内見学では、城端地域にある「なやかふぇ」をはじめとして、市クリエイタープラザ「桜クリエ」、福光地域にある湧々農場ほか文化施設などを訪問。地域資源の活用や地域内での経済循環への取り組みをはじめ、地域包括医療・ケアの概念、文化創造都市南砺における文化資源として位置づけられる「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」の概要、農業を通じた食や健康への取り組み、デザイン分野から見た南砺の魅力など、市内で行われている様々な取り組みについて見聞を広め、活発な質問を通して理解を深めていました。
 市内見学後には、勉強会や市内見学を通じて学んだ印象的な事項を指導員とともに整理し、最終日に行う意見発表に向けたポイントなどについて、活発な意見交換を行いました。
 子ども議員16名は、勉強会や市内見学を通して学んだことや感じたことを、「ぼくが!わたしが!市長だったら!」という視点でまとめ、子ども議員の提案として8月27日(日)に福光庁舎5階の議場で発表します。小学生らしい純粋な視点で描く南砺市の将来像がどのようなものになるのか、今から楽しみですね。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 南砺で暮らしません課
電話番号 0763-23-2037

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
生涯学習
  • 市政情報
広報・広聴
広報
市の概要
市政

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680