南砺市(なんとし)

地域の文化財を火災から守る

第67回文化財防火デーを前に、各地域で文化財防火訓練が実施されました

地域の文化財を火災から守るの画像
毎年1月26日は文化財防火デー

 毎年1月26日は文化財防火デーです。昭和24年1月26日に法隆寺金堂から出火し国宝の十二面壁画の大半が焼失したことから、この日が「文化財防火デー」とされ、貴重な文化財を火災や震災などから守るため、全国で文化財防火活動が展開されます。市内では23日(土)、24日(日)に各地域で文化財防火訓練が行われました。

地域の文化財を火災から守るの画像
初期消火と宝物運搬訓練

地域の文化財を火災から守るの画像
ホースを延長し水利を確保

地域の文化財を火災から守るの画像
消火に向かう消防隊員

地域の文化財を火災から守るの画像
山門から本堂に向かって放水

地域の文化財を火災から守るの画像
訓練後の講評

 24日(日)に行われた城端別院善徳寺での訓練には、南砺市消防団城端方面団や城端別院自衛消防隊、南砺消防署など約80人が参加。県指定の文化財である本堂から出火し、強風により同じく県指定文化財の山門などへの延焼の危険性が高いとの想定で、自衛消防隊の皆さんによる初期消火訓練や宝物運搬訓練、119番通報、城端方面団と消防職員による連携消火および延焼防止訓練などが実施されました。終了後、嶋田健治城端方面団長が講評し、「訓練の積み重ねが、いざという時に力を発揮する。城端地域に残る多くの文化財を次の世代に引き継ぐため、守っていこう」と呼びかけていました。
 
 23日(土)は相倉合掌集落(平地域)、安居寺(福野地域)、樋瀬戸の念仏道場(福光地域)、24日(日)は井波町物産展示館(旧井波駅)でも防火訓練が実施されました。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 文化・世界遺産課
電話番号 0763-23-2014

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
文化・芸術
生活環境
防災・防犯

情報発信元

情報政策課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2002
ファックス番号
0763-52-6339