南砺市(なんとし)

SDGsカフェ 種子の多様性に関する映画を上映します

種子の多様性を守るために私たちのすべき選択とは?

SDGsカフェ 種子の多様性に関する映画を上映しますの画像
映画「SEED〜生命の糧〜」を上映します

 SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年に国連総会で採択された、2030年までに達成すべき世界共通の目標です。最近では小・中・高校の授業などでも取り上げられ、徐々に認知度が上がってきています。
 そんなSDGsについて、映画の鑑賞を通じて考える「なんとシネマパラダイス」を令和4年3月まで毎月開催しています。2月は映画「SEED〜生命の糧〜」を上映。47カ国で200万人以上が視聴した話題作を通じて、種子の多様性について考えてみませんか。

SDGsカフェ 種子の多様性に関する映画を上映しますの画像
関連するSDGsのゴール

■日時       
 2月19日(土) 17時開場 18時開始
 2月20日(日) 13時開場 14時開始

■場所       
 Torus(南砺市福野(浦町)1256-1)

■上映映画     
 「SEED〜生命の糧〜」
  種は人類の命そのもの。しかし種子の94%が20世紀に消滅しています。
  種子の多様性を守るために私たちは何を選択すべきか考えます。

■料金       
 一般:1,500円、学生(高校生以上)800円 ※いずれも飲み物、お菓子代が含まれます

■事前申込み    
 下記「関連リンク」内のお申込みフォームからお願いします
 (当日参加も受け付けます)

■お問合せ     
 asobu/合掌ゲストハウスかずら
   電 話:0763-77-3512
   メール:cinepara710@gmail.com

関連リンク

  • お申込みはこちら  (https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdHC-3_diIons16lcU9ocmbgYY6QG67Ct2BOgYrpKggn4cfrw/viewform)
  • 映画「SEED〜生命の糧〜」特設ページ  (https://unitedpeople.jp/seed/)
  • asobu/合掌ゲストハウスかずら Facebook  (https://www.facebook.com/gassho.kazura)
  • 南砺市SDGs情報発信サイト ECOTO  (https://ecoto.jp/wp2020/)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 asobu/合掌ゲストハウスかずら
電話番号 0763-77-3512
メール cinepara710@gmail.com

地図(Googleマップ)

会場:TORUS(南砺市福野(浦町)1256-1)

カテゴリ

  • くらしの情報
生活環境
エコビレッジ

情報発信元

エコビレッジ推進課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2050
ファックス番号
0763-52-6338