辛坊治郎さんによる記念講演
2月20日(日)、福野文化創造センター ヘリオスで第18回南砺市社会教育推進大会が開催され、令和3年度南砺市教育委員会表彰式や社会教育実践発表、読売テレビの元解説委員長で海洋冒険家の辛坊治郎さんによる記念講演が行われました。
教育委員会表彰
社会教育実践発表
令和3年度南砺市生涯学習講座作品展示
表彰式では教育の向上や社会教育・スポーツの振興に貢献された一般表彰と体育・学術文化の分野において優れた成績を収めた特別表彰、合わせて14人2団体を表彰。社会教育実践発表では高瀬地域づくり協議会の玉井順一さんが、地域の絆を強めるために実施した「地区史跡巡りウォーキング」や「教養講座」などの取り組みを紹介しました。
「報道現場から〜情報の正しい判断〜」と題した記念講演会で辛坊さんは、新型コロナウイルス感染症や子宮頸がんワクチンなどを巡る報道を例に挙げながら、インターネットなどに溢れている情報は「玉石混交、でたらめなことがある」と注意を促し、時には新聞でさえも誤った記事を掲載することがあることを指摘。正しい判断をするために必要な情報は全て公開されていて、原典にあたることの重要性を強調されていました。また親切で良い人が善意から、結果としてデマを広めてしまうことあることも紹介されていました。
また福野文化創造センターのアートスペースでは、令和3年度南砺市生涯学習講座作品展示が同時開催され、なんと陶芸講座やいなみ木彫りの講座、南砺市地域づくり協議会生涯学習活動紹介など、今年度の活動展示を来場者の皆さんが鑑賞していました。
令和3年度 南砺市教育委員会表彰(敬称略)
〈一般表彰〉
教育向上 松岡範子(福野)
松田知子(福光)
内山真寿美(城端)
井村尚子(福光)
社会教育 上坂洋子(福光)
吉田美穂子(福光)
村松慶孝(井波)
指導育成 岡田悦郎(福野)
野原潤成(城端)
吉田圭佑(小矢部市)
社会体育 大西清征(福野)
〈特別表彰〉
体育 中嶋碧(城端)
城端中学校水泳部
柴田洸(福光)
柴田優星(福光)
学術文化 福野中学校吹奏楽部
問い合わせ先 |
生涯学習スポーツ課 電話番号 0763-23-2013 |
---|
情報政策課