南砺市(なんとし)

第26回南砺市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月28日)を開催しました

⼀人ひとりができる感染対策をもう⼀つ(プラスワン(+1))

 第26回南砺市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(7月28日)を開催しました。

 県内の感染者の急増により、新型コロナウイルス感染拡大警報である「富山アラート」が発出されたことを受け、本日開催したものです。

 会議では、市内における新型コロナウイルス感染状況や、ワクチン接種状況を踏まえ、本市の対応について情報共有するとともに、引き続き感染予防対策を徹底することを確認しました。

 市民のみなさまにおかれましては、自分自身や、大切な方を守るためにも、感染対策の再点検と徹底をあらためてお願いします。

関連リンク

  • 新型コロナ感染拡大警報富山アラート 令和4年7月27日〜8月9日  (https://www.pref.toyama.jp/120507/kurashi/seikatsu/seikatsueisei/0720stuge1.html)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 総務課 防災危機管理係
電話番号 0763-23-2028
FAX番号 0763-22-1114

カテゴリ

  • くらしの情報
保健・福祉
新型コロナウイルス

情報発信元

情報政策課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2002
ファックス番号
0763-52-6339