南砺市(なんとし)

予約に応じた市営バスの実証運行 (デマンド実証運行)の実施について

令和5年4月から令和6年3月の期間、南砺市井波地域において予約に応じて運行する市営バスの実証運行(デマンド実証運行)を実施します。

 運行時間内に予約していただき、お好きな時間に希望される停留所間をバス(タクシー車両)が運行します。最寄の集会所前等から乗降が可能ですので、この機会にぜひ買い物などのお出かけにご利用ください。
 新たに病院や歯科医院、瑞泉寺山門前などに停留所を新設します。

運行区域   南砺市井波地域
運行期間   令和5年4月24日〜令和6年3月29日
バス運行時間 平日9:00〜16:00 利用時刻の1週間前から1時間前まで予約可能です。
運賃     1乗車300円(未就学児は無料)

まず会員登録をお願いします。(登録無料)
会員証がお手元に届き次第、利用可能です。会員登録申込書を下記まで郵送、ご持参ください。または、関連リンクからオンラインでご登録ください。
受付後、速やかに会員証をご自宅に郵送します。

送付先 南砺市政策推進課 または井波市民センター
郵送先 〒939−1692 南砺市荒木1550 南砺市政策推進課 宛


バス予約からご利用までの手順

1 利用予約
電話予約受付 平日9:00〜15:00
       (9:00〜10:00出発の予約は前日まで)
電話番号   050−2018―3435

スマートフォン等によるオンライン予約は24時間可能です。

予約の際は、次の内容をお尋ねします。
・お名前、会員番号
・利用希望日時(出発または到着時間)
・乗車、降車される停留所(停留所番号でも可)
※予約状況によってお受けできない、または別の時間をご案内する場合があります。

2 当日利用する。
当日は、予約された乗車時刻前までに停留所でお待ちください。運賃は乗車時に現金でお支払いください。市営バスの回数券、定期券、シルバーパスはご利用いただけませんのでご注意ください。(車両はタクシー車両です。)

乗降可能な停留所
令和4年度に停留所とした従来の市営バス停22か所、公共施設や交流センター、各地域の集会所前など49か所に加え、さらに病院や歯科医院、瑞泉寺山門前や高瀬神社前などへ新たに新設し、計81の停留所で乗降が可能です。

例えば、こんな使い方はいかがでしょうか。
◇最寄りの公民館前から、アスモへの行きと帰りを予約して買い物に利用
◇最寄りの公民館前から、通院の時間に合わせて行きの時間を予約、帰りは路線バスを利用
◇交通広場バス停まで予約、南砺金沢線バスに乗り換えて温泉へ

関連リンク

  • 予約に応じた市営バスの実証運行停留所  (https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1rZ5bivn4GWkzTtqcouuHOs2TkuYYdM0&usp=sharing)
  • 会員登録、予約はこちらから  (https://nanto.aisin-choisoko.com/consumer/users/sign_in)

関連書類

  • 予約に応じた市営バスの実証運行案内チラシ(PDF形式:282KB)
  • 会員登録申込書(PDF形式:104KB)
  • 利用規約(PDF形式:84KB)

カテゴリ

  • くらしの情報
ライフライン
道路・交通

情報発信元

政策推進課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2052
ファックス番号
0763-52-6338