南砺市(なんとし)

「よいやさ!」威勢よく 井波・よいやさ祭り

「よいやさ!」威勢よく 井波・よいやさ祭りの画像
「よいやさ!」威勢よい大みこし

 5月3日(金・祝)、井波八幡宮春季例大祭「よいやさ祭り」が行われ、「よいやさ!」のかけ声とともにみこしが巡行し、瑞泉寺前の八日町通りには大勢の見物客が訪れました。

「よいやさ!」威勢よく 井波・よいやさ祭りの画像
踊り屋台も祭りに華を添え

「よいやさ!」威勢よく 井波・よいやさ祭りの画像
獅子舞にも大勢の見物客

「よいやさ!」威勢よく 井波・よいやさ祭りの画像
黒法被姿の華みこし

 午前8時50分、2基の大みこしと3基の子みこしが八日町の御旅所を出発し、「よいやさ!よいやさ!」と勇ましい掛け声とともに巡行しました。
 昨年復活した女性が担ぐ「華みこし」も、県内外から集まった女性33人が黒い法被姿で威勢の良い掛け声とともに練り歩きました。
 
 また、みこしに先行して災厄退散の役割を果たす獅子舞や、令和元年に復活させた「踊り屋体」では地元の井波小学校の児童4人が日本舞踊を披露し、観光客や地元住民は愛らしい踊りを楽しみました。

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
文化・芸術

情報発信元

情報政策課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2002
ファックス番号
0763-52-6339