南砺市(なんとし)

街頭PRを実施 1日民生委員

街頭PRを実施 1日民生委員の画像
城端地域で街頭PR

 5月11日(土)、南砺市民生委員児童委員協議会の「1日民生委員、児童委員活動」が行われ、田中市長、石川弘市議会副議長、中山繁實市社会福祉協議会長、城端中学校3年の北川楓生さん、岡部純太さんが「一日民生委員・児童委員」として、高齢者宅や児童館への訪問、城端地域のショッピングセンター前で街頭PRを実施しました。

街頭PRを実施 1日民生委員の画像
中学生も1日民生委員に

街頭PRを実施 1日民生委員の画像
警察や消防など約60人が参加

 Aコープなんとセフレ店前で行われた街頭PR活動では、警察、消防署員など関係者約60人が参加し、訪れた買い物客にチラシやポケットティッシュを配りながら民生委員児童委員活動への理解を呼び掛けました。

 1日民生委員を経験した北川さんは「高齢者宅への訪問や呼びかけの大切さを感じることができた」、岡部さんは「民生委員の役割を知ることができ、良い機会だった」と感想を教えてくれました。

 毎年5月12日は「民生委員・児童委員の日」、5月12日から1週間は「活動強化週間」として民生委員・児童委員活動の周知を行っています。

ご案内

ご案内
問い合わせ先 福祉課
電話番号 0763-23-2009

カテゴリ

  • くらしの情報
保健・福祉
介護・福祉

情報発信元

情報政策課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2002
ファックス番号
0763-52-6339