南砺市(なんとし)

国際キャンドルカービングコンテスト出場を田中市長に報告

世界の桧舞台で井波彫刻の技を披露!

国際キャンドルカービングコンテスト出場を田中市長に報告の画像
帰国報告される辻さん

 6月30日(水)から、タイ国ウボン・ラチャタニー県で開催された「国際キャンドルカービングコンテスト2010」に、日本代表として出場された、彫刻家、辻和志さん(砺波市)ほか5名のみなさんが、田中市長を訪問し帰国報告をしました。

国際キャンドルカービングコンテスト出場を田中市長に報告の画像
コンテストに同行されたみなさん

 この「国際キャンドルカービングコンテスト」は、タイの伝統文化の保護と海外発信、技術開発の目的で開催され、今年で5回目を数えます。タイでは「9」がラッキーナンバーとされ、9カ国9名の作家が出場。辻さんも日本代表として井波彫刻の技を世界にPRしました。
 作品は、「未来」と命名され、人類と動物の共存がテーマ。高さ3mの巨大蜜蝋に、オランウータン、鶴、梟、人間、トラなどが彫りこまれています。田中市長から現地での苦労を聞かれると、辻さんは「朝は蝋が硬いため、ノミやハンマーを使う力仕事。昼以降は柔らかくなり作業がしやすいが、35度を超え暑さとの戦いになります。」と答えました。
 

関連リンク

  • 井波彫刻協同組合公式ページ  (http://www.inamichoukoku.com/)

ご案内

ご案内
問い合わせ先 井波彫刻協同組合 井波彫刻総合会館
電話番号 0763-82-5179

カテゴリ

  • くらしの情報
学ぶ・交流
文化・芸術
国際交流
  • 市政情報
広報・広聴
広報

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680