南砺市(なんとし)

交通安全の推進に努めてください!富山特産大使来庁

知事メッセージと交通安全啓発物品を届けていただきました!

交通安全の推進に努めてください!富山特産大使来庁の画像
知事からのメッセージを手渡す小坂さん

 平成24年度「春の全国交通安全運動」初日となる4月6日(金曜日)、石井知事からのメッセージを伝えるため、とやま特産大使の小坂真実子さんが福野庁舎を訪問しました。

交通安全の推進に努めてください!富山特産大使来庁の画像
交通事故ゼロを目指してがんばります!

 呉西地区の自治体を訪問している小坂さん。交通安全対策の推進をお願いするメッセージを読み上げ、反射材などの交通安全啓発物品を田中市長に手渡しました。
 メッセージを受け取り「交通事故ゼロを目指すとともに、頂いた反射材で子どもやお年寄りの交通事故防止に努めます」と決意を語った田中市長。お礼とPRを兼ね、昨日福光農協から頂いたばかりのヒマワリ油「南砺の恵」を大使に託しました。

 春の全国交通安全運動は、15日(日曜日)まで10日間にわたって実施され、期間中は交通安全に関する様々な催しが行われます。常日頃から交通安全に留意し、事故のない住みよい社会を目指しましょう!

ご案内

ご案内
問い合わせ先 住民環境課 生活安全係
電話番号 0763-23-2035

カテゴリ

  • くらしの情報
生活環境
交通安全

情報発信元

南砺で暮らしません課

住所
〒939-1692
富山県南砺市荒木1550番地
電話番号
0763-23-2037
ファックス番号
0763-52-3680